日々の新聞から「goo」「iタウンページ」に関連する記事をピックアップ。お薦めのお店を検索・紹介していきます。
『goo』でも、『iタウンページ』でも発見!地元の名店、銘店、目が点。
銭湯めぐり(49)「カネカ湯~ここもサウナ充実」
【ちょっとひとっ風呂】
メトロ町屋駅を降りたらすぐにありましたよ。ここも銭湯激戦区ですよ。
◆町屋駅周辺の銭湯を探すなら、iタウンページスクロール地図!
尾竹橋通りをちょっと入ったところに見つけました。
カネカ湯(場所は、iタウンページ!)
フロントでサウナ付き料金を支払い、脱衣場に。ロッカーの鍵がきつくってなかなか開けれないこともあるので少し注意を。
浴室への扉を開けると正面には、鴨?雁?が群れて飛んでいるタイル画。そういえば最近、富士山の壁絵を拝んでないんですよね。
浴槽は、3つ。右から、深湯(ラドンイオン温欲泉)、浅湯(座風呂、ミクロバイブラ、電気風呂)そして水風呂。深湯は熱かったですね、44度ぐらいでしょうか。
そして、サウナは、結構綺麗で、8人ぐらい入れます。有線放送が流れているんです。
最近、5分間×4セットの出たり入ったりして、トータル20分間なんですが、その間、ずーとサウナに入っておられる方がいらしたんですよね。私は5分でも我慢できないときがあるのに。
土曜日の夕方だったこともあり、お子様連れにお父さんが何組もいましたよ。良い光景ですよね。
◆町屋駅付近でお店を探すなら、iタウンページスクロール地図!
今年の「銭湯巡り」もこれで終わり。来年もまた、ひとっ風呂を続けてみます。ありがとうございました。
メトロ町屋駅を降りたらすぐにありましたよ。ここも銭湯激戦区ですよ。
◆町屋駅周辺の銭湯を探すなら、iタウンページスクロール地図!
尾竹橋通りをちょっと入ったところに見つけました。
カネカ湯(場所は、iタウンページ!)
フロントでサウナ付き料金を支払い、脱衣場に。ロッカーの鍵がきつくってなかなか開けれないこともあるので少し注意を。
浴室への扉を開けると正面には、鴨?雁?が群れて飛んでいるタイル画。そういえば最近、富士山の壁絵を拝んでないんですよね。
浴槽は、3つ。右から、深湯(ラドンイオン温欲泉)、浅湯(座風呂、ミクロバイブラ、電気風呂)そして水風呂。深湯は熱かったですね、44度ぐらいでしょうか。
そして、サウナは、結構綺麗で、8人ぐらい入れます。有線放送が流れているんです。
最近、5分間×4セットの出たり入ったりして、トータル20分間なんですが、その間、ずーとサウナに入っておられる方がいらしたんですよね。私は5分でも我慢できないときがあるのに。
土曜日の夕方だったこともあり、お子様連れにお父さんが何組もいましたよ。良い光景ですよね。
◆町屋駅付近でお店を探すなら、iタウンページスクロール地図!
今年の「銭湯巡り」もこれで終わり。来年もまた、ひとっ風呂を続けてみます。ありがとうございました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )