博多はやっぱし、水たき。


【ちょっと一息】

福岡・博多といえば、やっぱし

「水たき」

でしょう

チェーン店ですが、中洲にあるお店に行って来ました。

華味鳥 中洲本店場所は、iタウンページ!



大阪出身の私にとっての「水炊き(みずだき)」で、出汁は昆布で、鶏を入れて、ポン酢でいただくので、出汁は、透明の昆布出汁なんです

でも、この博多の「水たき(みずたき)」は、白濁のコラーゲンたっぷり鶏スープなんですよね



そこに骨付き鶏ももやミンチ、肝・心臓まで入れるんですよね。やや驚きです



まずは、鶏スープをいただくんです。このスープも美味しいです

そして、ポン酢で鶏身。さらに肝。これは初挑戦です。鍋料理に肝だなんて、と思っていましたが、うー、なかなかイケますよ

鶏肉をいただいた後、



野菜類、そして最後にはチャンポン麺をいただいて終わりです。

ご馳走さまでした。念願の「水たき」をいただけて満足でした

福岡で「華味鳥」を探すなら、iタウンページ!

水月を探すなら、iタウンページ!

水たき長野を探すなら、iタウンページ!

中洲でお店を探すなら、iタウンページスクロール地図!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )