下鴨茶寮の夏はやっぱし、鱧ですよね。



【ちょっと一息】

またまたお中元でいただきました

京都 下鴨茶寮場所は、iタウンページ!

老舗料亭の鱧づくし

です。

下鴨茶寮は、安政3年(1856年)創業の京都にある有名老舗料亭です。行ったことはないですが、有名です

もう夏と言えば「鱧(はも)」

東京では、なかなか売っていない、売っていて高いんですよね。

大阪だと、スーパーで一皿300円ぐらいでしょうか。夏バテしたときには、酢味噌をからませていただくと、美味しいんですよね。

大好物なんですよ

今回は、ものすごく贅沢です。

鱧の湯引き 5人前ぐらいに、梅肉・酢味噌、それと付け合せ(ラディッシュ、すだち、ミョウガなど)。

それと、冷そうめんセット(海老・椎茸など)がついています。

ということで、いただきました。

酢味噌は旨い



骨切が細かいですよね。酢味噌も特製のようで、色、味共に薄目

梅肉はちょっと苦手なんですが、これは細かな梅肉が入ってグー



冷そうめんは、出汁が京風なんで、私の口にはぴったしです



それなりのお値段なんで、しっかりと味わいました

ご馳走様でした

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )