日々の新聞から「goo」「iタウンページ」に関連する記事をピックアップ。お薦めのお店を検索・紹介していきます。
『goo』でも、『iタウンページ』でも発見!地元の名店、銘店、目が点。
カレンダー
2011年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | 31 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
自分に合うウイスキーを求めて(208) |
地ビール紹介(23) |
Weblog(530) |
東京散策(69) |
秋の京都の旅(15) |
銭湯巡り(82) |
夏の京都の旅(8) |
春の京都の旅(24) |
福島散策(6) |
茨城散策(7) |
広島散策(1) |
山梨散策(4) |
長野散策(28) |
大阪散策(11) |
栃木散策(7) |
本庄市・上野村・神流町巡り(9) |
伊豆・箱根散策(39) |
熱海散策(20) |
埼玉散策(14) |
愛媛散策(3) |
奥多摩散策(13) |
北海道の旅(9) |
ノルウェー紀行(6) |
美術鑑賞(8) |
映画鑑賞(4) |
お菓子(25) |
面白い書籍(1) |
グルメ(39) |
アキバレポート(3) |
最新の投稿
最新のコメント
花子/芝西久保巴町の住所表記 |
松本@GPF/武蔵野市に、グリーンパーク球場って? |
大滝(おおだる)温泉天城荘/河津七滝茶屋のいちご三昧、美味しい。 |
nikko81/自分に合うウイスキーを求めてVol.176(キリン富士御殿場蒸溜所) |
あっきー/四十九日餅って、ご存知ですか? |
こうすけ/シュルレアリスム展、行って来ました。(埼玉県立近代美術館) |
あすか/銭湯めぐり(50)「喜代乃湯~仙台の試練だ。」 |
HAGI/都市対抗野球、応援行けず。 |
最新のトラックバック
ブックマーク
【うらタン】 『iタウンページ』で発見!裏通りの名店、銘店。
バージョンアップし、登場! |
【うらタン長野】 『iタウンページ』で発見!長野裏通りの名店、銘店。
長野をi(愛)するstaffがお届けする、名店・銘店です。お楽しみに。 |
【うらタン神奈川】 『iタウンページ』で発見!神奈川裏通りの名店、銘店。
神奈川をi(愛)するstaffがお届けする、名店・銘店です。お楽しみに。 |
【うらタン東京】『iタウンページ』で東京散策、裏通りの名店、銘店。
東京をi(愛)するstaffがお届けする、名店、銘店です。お楽しみに。 |
【オバタン】 自分に合うウイスキーを求めて
魅惑のウイスキー、たくさんの出逢いをご紹介します。 |
B-UP この本 どうでしょう?
楽しい人生を送るための最高の一冊をご紹介 |
日本男道記
ある日本男子の生き様 |
ビーグル犬サラのお散歩日記
サラさん、毎日忙しいみたい、の日記です。 |
プロフィール
goo ID | |
itownpagestaff![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
「goo」、「iタウンページ」をどんどん使ってもらいたい気持ちでいっぱいです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
マルスウイスキー蒸溜所、見学。

【ちょっと一息】
千畳敷カールの後は、
マルスウイスキー蒸溜所
見学。

受付をすると、パンフレットが手渡され、あとはご自由にどうぞ、と。

19年ぶりに蒸留を再開したんですって。けど、今年は春だけ。でも嬉しい限り。
瓶詰の建物、見学コースではないので外観だけ。

樽庫。中に入るだけで、ウイスキーも香りが充満していて、うっとりしてきます。癒し系ですね。

糖化。

発酵。

蒸留。

蒸留機の下。加熱はスチームなのかなー、直火なのかなー。

短いですが、見学、楽しめました。今年蒸留した原酒は、いつ飲めるのだろうか。ほんとに楽しみです。

マルスウイスキーを調べるなら、goo!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )