日々の新聞から「goo」「iタウンページ」に関連する記事をピックアップ。お薦めのお店を検索・紹介していきます。
『goo』でも、『iタウンページ』でも発見!地元の名店、銘店、目が点。
東京ガスの涼しい焼酎、約して「涼酎」。
【ちょっと一息】
「ガス機器は熱い!」「 ガス厨房は暑い!」
と思っていませんか、と東京ガスの方から
言われました。
「そうですよね」というと、
今、ガス会社がは、厨房機器が発する熱そのものを削減して、働く人たちにとって快適な厨房を実現する、そんな新しい厨房機器を開発したんですって。
それが「涼厨」、涼しい厨房なんです。
「涼しい厨房」を探すなら、goo!
そのノベルティに
「涼酎」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/02/215fa2150e3faec9c8ff45fca612f9e5.jpg)
を作ってみました、って。
涼しい厨房、約して、涼厨、
それにかけて、涼しい焼酎、約して「涼酎」、
それって、なんやねんそれ!って感じですが、
いただくと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/e21bec060c97d9845e814aa0ec7317e0.jpg)
いけますよ、美味しいです。結構、芋の香り、味わいが濃い感じはします。
主原料は種子島紫、鉄分が少ない天然深層地下水「岳之田湧水」といった贅沢な原料を、
かめ壷で仕込み、味と香りにこだわった焼酎、
鹿児島県種子島酒造で造られた、芋焼酎でした。
種子島酒造を探すなら、goo!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )