今日は最低気温が0度の予報だったので 覚悟して起きたのですが そんなに極端には寒さを感じませんでした
で ちょこっとカーテンを開けたけど 6時ではまだ暗い感じ・・・
主人は土曜日なので 少しだけ遅い出勤で 8時少し前。
エントランスまで出たのですが ひえーーーっ!ってほど 寒かった・・・甘く見てましたねー(笑)
それに加えて 空の雲の うっとうしいこと この上ない・・・
昨日と同様な空の色で (私に何か恨みある?)って 言いたくなるほど。
テンション下がるわーーーー
少しでも明るさを・・と思って リビングのレースのカーテンを開けたら あれっ?視野に何かが動く・・・
お向かいの玄関先の屋根の上だ・・・
何か修理しているようで それでは カーテンは開けられない・・・・うーーーーーむ
私 部屋にいる時は レースのカーテンは全開じゃなきゃ 嫌なんです
1階ですから ちゃんと 目隠シートを使ってますし 目の前の歩道との間には 幅広の植込みもあるし
外からは見えない工夫はしてありますから・・・
だから ちょっと イライラ!
でも 仕方がないですよねーー
さて マイナンバーの郵便の事ですが 昨日娘が帰宅した時に
”お報せの日付が変更になってるよ!”って・・・
慌てて見に行くと 確かに 8日が15日に変更になってるーーーあほなーーー
15日じゃなくて 良かった!って 思ってたのに どうしましょう?
ならばと 郵便局に電話して 聞くと ”不在票を入れますから 都合の良い日を連絡いただくと再配達します”だそうです
まぁ それならば 良いか?
早く見たかったのにね(笑)
そんなこんなしてると 東京の息子から電話が来ました
来週の打ち合わせです
”15日の日曜日 仕事なんだよねー!”って・・・
はいはい!日曜仕事ってのは あなたの父親さんもいつもそうだから 予想してましたよー
なので 夕方を待ちあわせにしました
ならば 私達は15日は半日 遊べるわけですから 大丈夫!!
初孫ちゃんは 夜 中々寝てくれないようで ママから ”悪魔”の称号をいただいているようです・・・かはは!
そりゃ 遺伝かもねー 私も 息子の事 そう思いましたから・・・
(私はこいつに 殺されるーーー)なんてね(笑)
今 2か月・・・もう少し大きくなると また生活パターンも変わってくるから 夜も寝てくれるかも?
せいぜい パパとママ 力を合わせて 乗り切ってーーー
お嫁ちゃんもお疲れで ”なんか年とったかも?”なんて 息子がバカなことを言うので
”母親が子供を産んで 育てるってことは それだけ負担がかかるってことだよ!”って 言っておきました
ママもしんどいの わかってあげないと!
そして 今月末に お宮参りをするとか?
”その時また来れない?”って聞くので それは無理って言っておきました
そう度々は厳しいので お宮参りは あちらのお母さんにお任せして
記念写真を楽しみにすることにします
そろそろ 生まれて丁度二カ月・・・
1カ月早く生まれて来たけれど 体重は生まれた時の倍になったとかで
順調にママのおっぱいで育っているのでしょう・・何より!なにより♪
ここで 親ばか&ばば馬鹿話を・・・
私 ”ねぇ・・○也君 めんこいでしょ?”
息子”そりゃもう 可愛い!めんこいよー”
主人もそうだったけど 子煩悩なによりです(笑)
自分の子供 自分の孫が 可愛くない訳ない!
私と主人のDNAが息子を通じて お孫ちゃんに 受け継がれてるんだって思うと 感慨深いし
それに お孫ちゃん A型だそうで・・・なんか嬉しい。
私は 子供が OとBだったので 何かあっても血もあげられないなぁ・・って 少し残念だったんです
だから 余計に?かな(笑)
とにかく 来週 上京します
浅草寺に行って 怖いけど また おみくじ引いてきます
あそこの 凶の含有率 30%って言うから おっそろしいよねー
実は前回 娘が引いちゃったんです・・でも 魔よけのお札やらで 対応もして 取りあえずは一安心・・・
でも この確率 すっごいですよねー
でも・・・引きます
そして あの 大きな火鉢みたいな場所・・・常香炉で お線香を焚き 煙を全身に受けてきましょう
帰りには 甘味処 梅園で あんみつ 食べなきゃ!
前回夏に行ったときは 行列が出来てましたからーーー
あまりの暑さに その時はかき氷を食べました・・・でも やっぱ ここは あんみつよねー
そうそう!昨日 ガイドブックの地図を近づけたり 離したりして 見てて
”こりゃ無理だな・・”って ぼそっとつぶやいたら 主人が ”どれ?”って 見てくれてた
彼はめがねさんですからねー
私も多分視力は悪いでしょう・・でも 不自由はないんです
新聞や本も そんなに離さなくても 普通に見えるし
少し離れた場所からでもTVも見えます
しかし さすがに 地図の中の小さな文字は 時に厳しい!!(泣)
泊まるホテルが見つけられなかったーーー
で 東京に行くたびに ガイドブックを買い直す私達を不思議な顔で見てました
やっぱ 情報は新しくないとねー
スカイツリーは2回登ったし 水族館も見たから 下のソラマチタウンで買い物だけの予定だしーー
さて 寝室の本箱を今日は片付けます
きっと いらないものが入ってるに違いない・・・
期限切れのカタログとか・・・スッキリさせてしまわないと!