日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

初孫との対面&鎌倉散策!!

2015-11-18 13:20:50 | 日記


15日から2泊3日のミニツアーでした


一番の目的は もちろん お孫ちゃんの顔を見る事・・・

そして この腕に抱くこと・・・


小さいけどずっしりとした重さで

その お顔の可愛らしい事・・・

もう もう もう 感動でした

赤ちゃんを抱くなんて いったい いつ振りなのかなんて 思い出せないし

血のつながった孫はもちろん 初めてだし

もう 御宝をそっとそっと 抱えている気分でした

不思議な気持ち・・・私と主人のDNAも受け継がれているんだなぁ・・って 思うと

もう こみ上げるものもありました

しばらくすると 口をへの字に べそをかき始めたので

立ちあがって とんとんとんって背中をたたいてあげると 落ちついて

なんとも 不思議な生き物でもありますが

甘酸っぱい独特の香りと ぬくもりは 限りないエネルギーを感じました


息子と お嫁ちゃんと 娘と私が お話している間

お孫ちゃんは 大人しくねんねしてくれていたので

食事もゆっくり出来ました

素適な時間をありがとう!


来年の初節句にはこちらに来る予定だとか?

お祝いはこちらで出来そうです

それを楽しみにしておきましょう


とにもかくにも 娘と二人 何度も 何度も

”連れて帰りたい・・・”そう つぶやきました(笑)

夜も泣いちゃうし まだまだ 大変だけど 

息子もしっかりイクメンしてるし 頑張ってほしいです

もう少し大きくなればまた 生活パターンも変わってくるだろうし・・・


とっても 楽しかったです!!



さて それはさておき

東京は 信じがたい程 暑かったです

昨日なんて24度!

二日目は 鎌倉観光のはとバスを予約していたので

鎌倉の神社仏閣をしました・・・・が

暑い 暑い ・・・・もうーーー暑い!!

北海道では これは 夏と言います!!と叫びたいほど 暑かったです


こちらから着て行ったコートはもちろん スーツケースに入れ込みましたが

薄手の長袖に カーディガンでいても 暑くて 脱いじゃいましたし

それでも暑くて 袖を肘までめくり上げ 汗を拭きふきでした


それに 神社仏閣と言うと つきものなのが 階段・・・・

ほんと 良く昇りましたよーーー

娘に励まされながら リズム良く昇りました

息も上がり 太もももだるくなったけど でも 意外と昇れて ビックリでした

お天気も最高で 何度も これで もう少し涼しかったら・・と。


最終日は ホテルの近場で ちょろちょろ散策を・・・

浅草のホテルだったので 少し歩いて 河童橋の道具街を!

ここは 2度目だったので ゆっくりと のんびりと見て歩きました

欲しかったものは残念ながら見つけられなかったけど それでも 楽しめましたねー


しかーーーし この後が ちょっと・・・でした

距離感のない私たち二人・・・

スカイツリーが目の前に見えるので そこまで歩こうってことに。

しかし 奴は 近くに見えても なかなかたどり着けなくて(泣)

それでも 回りを眺めながら 頑張りました

息子の勤め先のビルも発見!

隅田川のすぐそばの 素晴らしい環境で仕事してるんだ・・・って思いながら

やっと スカイツリーにたどり着きました・・・もう 足が ヘロヘロ(笑)


お昼は その中の六厘舎と言う ラーメン屋さんで つけ麺を!

しっかり歩いたので 美味しかったですねー

お土産は既にホテルでスーツケースごと送ったので 冷やかしだけ!

早めに羽田空港に向かい その日の夕食用に 横浜崎陽軒のシウマイを購入し帰路に・・・

飛行機の中では もちろんぐっすりです・・・疲れの極みです


そして 千歳空港に到着して 外気に触れびーーーっくり!!

東京24度 千歳10度・・・この温度差 うっそーーーーです

毛穴が一気に閉じました・・・寒い寒い・・・

でもしばらくすると なんだか ホッとして(笑)

DNA的に この温度がベストのようです


とにもかくにも 無事帰宅し 今日は朝から 掃除洗濯 荷物の片づけ

そして これまた無事に マイナンバーのお手紙も 再配達で受け取れました

でも この マイナンバー・・もう少し 厚みのある 

しっかりとした カードに出来なかったのかな?

とても 貧弱で 取りあえず 父や 主人の両親の写真側に保管です

ここは 一番安全なので・・・


さ!買い物に行って来ようかなーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする