外は結構寒いようですが 家の中ではまだ ストーブはいりません
最低気温が5度 最高気温が7度とかで 一日今日は寒いってことでしょう
でも この気温では雪にはなれない・・・初冬の冷たい雨のままです
さて 昨日は頑張って 喪中はがきを書き終わりました
これは上京前に投函したかったので 終わって良かったーーー
美容室の予約もしたし キャンペーン中だから カットだけならとってもお得・・・
すっきりして お孫ちゃんに会えるって訳です
あちこちの片づけも 模様替えもして なんか ほっと一息です
で 今日は20数年来のお友達とのお約束の日・・・
始めは彼女の介護の仕事の近くのイオンでの待ち合わせだったけど
昨日 メールが来て ”雨で来るのが大変だろうから 近くのお店で・・”ってことで
わが家のすぐ近くのステーキレストランで待ちあわせました
食事はしませんので ドリンクバーだけですねー
ほんとのこと言えば そこのコーヒーはあまり 美味しいとは言えないのですが
目的はおしゃべりなので そこは我慢です
そして 昨日 友達に
”○○ちゃん家では はちみつ食べますか?”って聞きました・・すると
゛食べます!カナダ産か 国産だけど・・・中国産も多いよねー”って
なので
”山田養蜂場のはちみついりませんか?”って聞くと 大喜びしてくれた(笑)
でも ”良いの?”って聞くから 事情を説明・・・
以前にも書いたけど 実家の母が注文をダブったらしく
実家に行ったときに見つけたのですが
2.5キロ位の大きな容器に入ったハチミツが なんと 2箱あって びっくり!!
その時はこそっと 兄嫁さんに
”ばあちゃんが これ以上頼まないように注意してて!”って 頼んできましたが
果たして いま現在どうなってるのかは 知る由もなく・・・
で 母がそのハチミツが気になって仕方なかったのか 私の顔を見るたびに
”はい!○子 ハチミツ”って 毎回くれるもんだから たまっちゃって・・・
なので 今回友達に 500ミリのボトルを2本 引き受けてもらいます
その お礼に 今 食パン焼いてますから
明日の朝食には どうぞ ハチミツでも付けて食べてくださーーーい!!(笑)
さて 待ちあわせの時間は3時半なので
それまでは 白いふわふわのスヌードを編み続けましょう
この毛糸 先日行った ダイソーで娘が見つけた
”もこもこ毛糸もこcafe"なるもので 手触りがはんぱなく 柔らかくて
頬ずりしたくなる感じです
細めの糸にフリンジ風に柔らかい糸がみっちりついてて
100円の癖に 面白そう・・って感じで 買ってきました
昨日から 編み出したのですが これ 面白いです(笑)
何せ 私の手仕事の原点は 編み物がスタートなので
その原点である 編み針と毛糸に触れると 止まりません・・・
棒針編み 大好きですから!
あくまでも 疲れない程度に編み進めましょう
まずは あっつい玄米茶でも煎れて・・・
この抹茶入り玄米茶は物産展で手に入れた 知覧のお茶なのですが
そこのおじさんが 面白い事言ってました
”バニラアイスにかけて食べると 美味しいよ!!”って・・・
まだ 試してませんが なくなる前に 絶対にやってみなきゃ!!