昨日実家に行った時に 兄の長男夫婦が 帰省していたと聞きました
今年の春に 二人目の子供が生まれて その子を連れての ことだったようです
その時も母から
”もう家の中が大変だし 気ぜわしいから しばらく 来ないで・・”みたいに私は言われてて
なにがどうして 大変なんだろう??と 思ったものです
5日ばかりの在宅だったようですが 何故か母までが ”凄く疲れたーー!”って・・・
(ばあちゃんは何もしなかっただろうに・・・)とも 思いましたが
子供が走り回るのを見ていただけで 疲れたのかも知れません
それはさておき その時 来年の5月に 次は帰省する・・・との 話があったようなのですが
皆が帰った後での 兄嫁さんの反応が ちょっと????
兄嫁さん曰く
”えーーーーーまた来るの?毎年来なくても良いのにーーー!”だそうです
母も なにやら 迷惑そうに
”そうそう 毎年来なくても良いように思うけど・・”って????
なんでーーーーーーーーーーー????です
帰省してくれるのに どうして迷惑なの????
そこで 気が付いたんです
この二人 似てる!!
血液型が 母がAB 兄嫁がAと違うのですが
根本的に 訪れた人を受け入れもてなす・・・この部分がDNAから欠落しているのかも知れません
わが家でも来年の初節句に息子夫婦が家族3人で帰省する予定になってます
狭い マンションですが 色々模様替えとかで工夫して 広いスペースを作る予定だし
赤ちゃん用品はリースで用意すればなんとかなるし・・と 思ってます
あっ・・・・そっか 気が付いた!
あそこの家とわが家の違い・・・
兄嫁さんは 片付けが 苦手だったんだ・・そうだった・・・だからか?
それにしても・・・息子が来るんだよ?
なんでだろう・・・片付けそんなに大変なら 言ってくれれば 手伝うのにーーーーーーーー
まぁ 他人の家は 他人の家・・・手出し無用・・ですよね
どんな 共通点でも 嫁と姑が 何気に仲良くしてくれれば それで 言うことなし!ですから(笑)
ちなみに 最高に良いお天気になっちゃって 雪なんて 全然 降りそうにありませんねー