と言っても 我が家のささやかなパーティは明日になりますから・・・・
案の定 雪なんて降っていないし
憎々しい事に 道路の真ん中 アスファルトが出ていて
興ざめ 興ざめ 興ざめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!です
そして 最高気温6度だなんて 12月生まれの私に対する 裏切りです・・もうーーーハラタツーーーーッ!!
でもでも せっかくのクリスマスですから 気を取り直します
我が家のツリーは 息子が生まれた時に亡くなった父が買ってくれたもの・・・
なので 32年ものです
色々古いオーナメントや 金銀のモールや 色々あるけど
今年は 大小の 赤 や 金銀のボールを購入・・・そして
ツリーのてっぺんの金の星も大きいのに買い替えての
今年風にリニューアルした 装飾です
点滅するライトはもちろんツリー全体に回して 今は 玄関正面に飾ってます
でも 今日と 明日は リビングに持ってこようと思ってます
それにしても いくら仮眠を取っても3日目の4時起き・・・あくびばっかりです(笑)
旦那様に申し訳ない位・・・
昨日も娘が帰ってくるまで・・と ソファーにころりとなって1時間半ほど寝てました
目覚めてまだ ぼんやりの時に 息子から電話が・・・
そうそう うたた寝の前に 昨日のお食い初めの画像を送ってくれていたのですが
もう 眠くて 見るだけ見て 何の返事もしてなかったーーーーー
ほんと 睡魔には勝てませんでした
それに 何か変な事言ったかも?ってことで 今ラインをしたら
”大丈夫だったよーー!!”だってーー 良かったー。
そうそう 昨日のお食い初めの画像の ○ちゃんは 機嫌が今ひとつで
どうしたのかな?って思ったら
一昨日予防注射をしてきたんだとか?
”信じられない程泣いたらしい・・”って ことなので
きっと 信じられない程痛かったんでしょうねーーー あぁ・・・可哀想!
でも こればっかりは しなくちゃいけないものは しなくちゃダメだしねーー
それに 聞けば 息子たちの時よりも 今は 予防注射の回数が多いみたいな気がして・・・
その日も”13,000円 かかったんだよー”って 息子が言ってました
お金がかかるってことは任意なんだよねー
でも やっぱり それでも しておいた方が良いもんねー
○ちゃんにとっては災難だけど しばしの我慢でしょう
で その注射の影響で昨日の朝は少しお熱があったんだとか?
大事を取って 小児科を受診したら 大丈夫ってことだったらしいです
思うに お嫁ちゃんよりも 我息子の方が 細かい事がきになるみたい・・・
あーーーーーー申し訳ない!
O型なのに 気質は私のA型みたいじゃないかーーーーーすまん。
親が神経質になると その事が 子供にもわかって かえって子供が不安になるって言うからねー
息子に注意しておかないと・・・
それと ○ちゃんの クリスマスプレゼントですが
考えに考えて 探しに探したんですが 私的に”これだ!”ってものがみつからず
息子に 来年まとめてってことに してもらいました
それに 来年のGWに帰省するってことなので その時に何か買ってあげても良いしねーー
おちびちゃんがめんこくて ぼーーっとしてると なんでもかんでも 買ってあげたくなっちゃうし 困ったもんです。
そうそう!うちのおバカな息子が こんなこと言ってました
”今年は大晦日にすきやき食べられないんだねぇーーー”って・・・
今まで 息子は大晦日の夜の我が家の すき焼きを毎年楽しみに帰省してたんです
帰る前には必ず”大晦日はすき焼きだよねーー”って 確認してましたから・・・
(おいおい・・おとうさんになったのに なに すき焼き すき焼き!って 言ってんだーー)です
でもまぁ 大晦日なので お肉は少し・・いや かなり 奮発しますので
間違いなく美味しいのですが・・(笑)
でも 息子よ!安心してください!!
あなたが帰省しないので 今年は すき焼きでは ありませんよーーーーーー
娘の提案で今年の大晦日は お寿司を予約してます・・・たまには 良いでしょ?
さて 明日は少し忙しいです
まずは お給料日なので 銀行に行かなくちゃいけないし
クリスマスケーキの受け取り・・・
かしわの卵と言う 卵の燻製を取り寄せたので そのお店に支払いと受け取り・・・
クリスマスパーティ用に 老舗サンドイッチのお店からのテイクアウト・・これは
タラバガニが売り切れないように 早めに行きたいのよねーー
人気の商品なので 売り切れる可能性あり!ですから・・・
去年もここのを買いました・・・何度食べても 美味しいものは 美味しい!
後は ちょこっと 主人の手袋と小銭入れを見たいのよねー
何せ うちの旦那様は 何も言わないんだから・・・
この前 何気に小銭入れを見たら なんと なんと 可哀想なほど すり切れてたんです
何をどうしたら こうなるの?って感じです(笑)
あっちのポッケ こっちのポッケと入れられて そうなっちゃったんでしょう?
札入れはバッグの中だから平気だけど この子は気の毒なことでございます・・・なので 探しましょう!
ついでにふと 手袋を見たら これまた なんと ほつれてるーーーーーーーーー!!
ダメでしょ!50代の男性が こんな 貧乏くさい事じゃ!
どこで 誰が 見ているかわからないでしょ?って 誰も見てなんかいないかもしれないけど(笑)
それでも 一家の大黒柱さんですから その辺はねーーーっ!
私?ええ・・私の手袋も指先がほつれてきてるんですよ・・でも 私のはいらない!!
なんでか?
だって 手はほこほこで 滅多に使いませんからーーー
あるってだけで 充分なんです・・・気が向いたら 繕いましょう!(笑)
では 今日も シャキーーンと過ごしましょう!!