昨日あんなに 寒かったのに今日は暑いです
もう なんか 体がおかしくなりそう・・・
自律神経も混乱するわよねー
一日で最高気温が10度も上がれば 混乱しない方が変よね?
からっとした晴れでもないし 肩こりしたり
体調は今一つだけど そんなことは 気にしないことにします
明後日はお給料日だし
そろそろ ボーナスが入ってるはずと思って 銀行に行って来たけど
残念ながらまだでした・・ってことは 明日かな?
コロナのこともあって心配だけど
主人からなんの情報も入らないってことは 大丈夫なのか????
私にはわかりません(苦笑)
コロナだからって 主人の仕事が休みになったとか 減ったとかは
まるでないみたいだし
コロナの自粛真っ最中でも会社は
”働けーーーっ!”って感じだったらしいので それを信じて。
取りあえずは 支払いの確認やらなにやら
やるべきことしてました
そして もう一つ ちっちゃい字に苦労しながらも
クレジットカードの引き落としを一つづつ
身に覚えのないものはないか?と 確認して・・・
以前あったんです 変な引き落としが。
備考に何やら英語で書いてあって 何かのレート?みたいなものも・・・
まるで 身に覚えがないので クレジット会社に電話しました
事情を話すと
”こちらで確認しますが ちょっと時間がかかるかも知れません
なので この引き落としはキャンセルします
そして カード番号を変えましょう”って・・・
そうなんですよねー
一度変な引き落としがあったなら また 何かあるかも知れないから
カード番号を変更してもらおうと 思ってましたから
その 手続きの手際の良さに 感動ものでした。
ひょっとして こういう事例多いのかな?
とは言え 新しいカードは来ましたが なんか 気味が悪いので
そのカードは使うのを止めました
でも ちょっと 大事なカードなので 解約はせずに封印です
ちなみに 3カ月後くらいに 封書で結果報告がありました
やはり 相手方の何かの手違い?やばい?ことがあったようで
その請求は取り消されました
とっても スッキリしましたよー(笑)
なので そんなことがないように クレジットの引き落としは
チェックするようにしています
今は 本人以外の使用は出来ないでしょ?
なので 私の使用限度はそうは多くないから 不便は不便ですが
そこは ネットでの買い物は主人のカードでってことにしてもらったりで
なんとか なってます
そして 5%還元が6月末で終わります
なんか残念です
随分恩恵を受けたので これからは カードにこだわらないで
地道に 頑張って 楽しく 倹約したいものですねー