日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

トマトもお鍋も残念賞・・でしたー

2020-06-25 15:40:32 | 日記



雨が降らないうちに・・と思ったのに
駐車場に出たら 雨・・・かかかかかかーーーーーーっ!(笑)

でも気を取り直して 銀行に行きましたが
空いてて ソーシャルディスタンスの為に外に並ばなくて済んで良かったです

しかし 残念なことに
5箱目のトマトの箱買いを・・と思い 激安店に行ったのですが
青みが入った トマトしかなく 断念!
ぷりっぷりの大き目のプチトマトを代わりに買ってきました
どうせ買うなら 真っ赤なとトマトが良いので・・・

そして もう一つ残念だったのは お鍋・・・
人気商品だったのか 在庫切れで お取り寄せになっちゃいました
支払いを済ませ 後は連絡を待つばかり・・・
ちょっと 拍子抜けですー


ちなみに 今夜のメニューは ホッケの開きです
大き目のが手に入りましたので 
グリルでかりっと 焼きましょう
大根おろしもたっぷり添えて・・・

冷奴も 薬味たっぷりで頂きましょう!

後は鯛がお安かったので 下ろしていただきました
これは 薄く切って カルパッチョにします
お皿に ブロッコリーのスプラウトをを敷いて・・・

昨日はパワフルにジンギスカンだったので
今日はさっぱりと・・・

そして 先日近くにオープンした パン屋さんですが
今日 初めて行って見ました
狭いお店なのですが パンの種類がすごく多くて
お値段も手ごろ・・・
お昼に 娘と試食してみたのですが これは リピありです
なかなか 良いパン屋さんで 良かったです
これで わざわざ遠くまで 行かなくても良くなりましたーー
でも 今回は食パンを買っていません
なので 次は シンプルなお味を確認します
末永く続くことを祈ります



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティファールのお鍋 フライパンセット!!

2020-06-25 09:20:19 | 日記




どんよりの曇り空・・・
気温はそうは高くないけど 非常にうっとうしいお天気です
眠くてさっき 1時間弱仮眠をしたのですが
今日は寝起きがスッキリしません
頭が どよーーんで肩が ばりばりになってしまいました
雨が降るのかも?
今日はお給料日なので 銀行に行かなくてはいけないのですが
どうも 腰が上がりません
これは 痛み止めを飲んだ方が良いかな?
自動車税 と 固定資産税2期分を収めないと・・・
自動車税は期限が過ぎていますが 毎年このボーナスが入った時に収めてます
期限が過ぎても延滞金などは付きませんし・・・
また 固定資産税もまとめてではなく 1期分づつ収めることにしています
この 固定資産税には 母の名言があったのと 季節感を感じ取るためにも わざわざ こうしています

以前は固定資産税はまとめて 納めてました
その話を母にすると

”ふーーーん・・・でもさ 固定資産税をまとめて納めても
割引になる訳ではないんだから 無理しないで 
4期に分けて収めても 良いんだよーー”って・・・

確かに まとめても割引はありませんよねー
でも これは とても 母らしくない発言だったので
妙に記憶に残って 今もそうしています

固定資産税・・・年々下がるだろうと 思っていましたが
まるで 変わりません
それは マンションだから?
単純に土地の価格が下がっていないと 理解して良いのかな?
ここのマンションは今年の8月で築25年になります
とは言え 永住仕様・・と うたっての販売だったせいか
古さを感じられないのが 私としては 嬉しいところです
でも 固定資産税が以外と お高いので 
これからも このやり方で 収めましょう!

おや?さっき飲んだ痛み止めが 聞いて来たようです
せっかくのお給料日?軽やかに過ごしたいですから・・・

それと 前々から 買い替えたかった小さ目のお鍋とフライパンですが
昨日のスーパーのチラシで ティファールのセットが
とても お安く出てました
16cmと20cmのソースパンと22cm 26センチのフライパン
それに ふた2個シール2個 そして 取っ手・・・
アマゾンよりも3,000円近くお安い!
定価の60%オフ!!やったーーーーーー!!
そして キャンペーンでこれを買うと 2,000円分のお買物券が手に入ると言うじゃないですか!
もう 大感激です
このティファール 取っ手を外すと そのまま食卓にも
また 冷まして冷蔵庫に入れてもOK!
カラーも ルビーカラーなので 嬉しいです

これは コロナに耐え自粛している私へのプレゼントです
そして 今まで 使っていた年季の入った薄手のゆきひらの鍋は
この際処分です
そして 使いにくいフライパン1個も処分です

さて 片付けをして 出掛けましょう

なんか ムシムシしてます
雨が落ちてこないうちに・・・・ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする