waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

18日で

2009-01-16 15:12:19 | 千葉県南部の地元地域話題あれこれ
すいません。
今度の日曜日の地元の行事のことを。

今月18日、私の地元の中学校を発着点とする往復10キロのロードレース大会があります。
岩井駅に近い、平群方面の県道が一時的に交通規制がかかります。


別件です。
Mさんへ。先ほどのご用件は承知しました。
確かにマニアックな部分があるので、わかりずらいかもしれません。
コメント (2)

鹿児島の

2009-01-16 11:59:03 | 政治全般
「辞めてもらいたい市議は?」市長がネット投票募る(朝日新聞) - goo ニュース

 本日の毎日新聞のサイトで、市長に対し、議会が不信任を出すとのことです。
コメント

車と鉄道の

2009-01-16 11:53:52 | 公共交通機関問題あれこれ
3月14日からJR乗り入れ MRが実証実験(西日本新聞) - goo ニュース

 九州ではじめての試験走行です。
コメント

村田さんプラス

2009-01-16 10:50:51 | その他・まとめ書き・分野横断的
その前に。
重複しますが。本日から君津から成田空港までの高速バスが運行開始。
地元の道の駅の富楽里は本日はお休みです。
明後日は、鋸南町の安房勝山駅から保田駅まで、駅からハイキングあります。


昨晩はラジオ深夜便の村田幸子さんのコーナーがありました。
大阪のニュータウンでの空き住宅、バリアフリーといった問題を、長年、居住されている方々の取り組みが取り上げられました。
詳細は村田さんのサイトを。先週分の放送は掲載してあります。


先ほど、地元の自治会の集金が。やっぱり、挨拶上、父から私にバトンタッチしたことは口にしました。
いまだに、各世帯を回って集金です。
ただ、留守が多い家にとっては時間が取りづらいです。
コメント

いい加減に

2009-01-16 10:43:32 | 管理人の報告・主張・言い分
昨晩のニュースより。

警察庁のキャリア職員が、成田空港で、みっともないことを。
欧州に向かう飛行機の搭乗前の手荷物検査で、規定で持ち込みが認められない化粧水を持ち込もうとしたところ、検査員に止められました。が、しかし、自分は警察のキャリアだ、と言い放ち、検査場所のトレイなどを破損させたそうです。
警察官とはいえ、公務員。30代の課長補佐クラスのようで。

いい加減にしろ。そんなことで、公僕の一員として、恥とは思わないのか。
年代が近いので、余計に怒りを感じます。

現場の警察官の方々のことを考えてほしい。愚痴を聞かされるのは現場の方々であることを。
コメント