waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

やっぱり眞紀子節

2009-01-29 19:38:32 | 政治全般
本日の衆院の代表質問。
田中眞紀子議員の質問の場面。ヤジは飛んでいましたが、それよりも、閣僚の全員が、じっと演壇を見つめていました。

眞紀子議員が一番、語尾を強くした部分は、外交と最後のところ。
外交は、特に朝鮮半島問題の拉致被害者の方の部分。
最後の場面は、引退される政治家の方の話。続けて、解散せよという一言。
言い換えれば、いつまでも恥をさらすより、潔く、身を引くべきということです。

田中議員は実に人引きつける方です。私が書いた部分は、ご本人が質問の中で、ウエイトを置いたと思います。
当然ではありますが、先に代表質問がすんでいる会派の幹事長の内容にかぶらずに質問をすると思いますが、それでも、引きつける。

実行と結果が政治なのでしょうが。でも、そのためには、こういった、理解をいただくための技術も必要に感じます。
コメント

すいませんその続き

2009-01-29 16:38:30 | 管理人の報告・主張・言い分
病院へ一緒にいきました母を仕事先で、車から降り、館山市南部にある小塚大師、南房総市の旧丸山町にある真野大黒天をまわりました。参拝はしませんでしたが、風景の変化だけでも。


話が前日に。
動労千葉のサイトより。
3月の改正で189系の以前の特急車輌が千葉で配属がなくなります。 ただ、そのための補充等はなし。代走運転等のやりくりがどうなるのか。


話を本日に。
館山から千倉に、九重を経由せず小松寺入口を通る県道が一部箇所改良。
また、千倉の宇田から丸山の真野大黒天に至る道路も改良されていました。

今日は出先の時間待ちや、突発的な用件が重なり、いつもの私のブログではありませんことを。

明日は月末金曜日。その次の日が、木更津にいきます。
またバタバタします。
コメント

この時間から書きます

2009-01-29 15:11:25 | 管理人の報告・主張・言い分
今日は私の弟のてんかんの薬の引き取りのため、鴨川市内の病院へ。
そのため、この時間に。

永田町の方では田中真紀子衆院議員がただいま、代表質問に。要注目です。

鴨川市内を出た後、館山市内に仕事先に向かう母が降り、

と、続きはまた。
コメント