waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

こういう、うみを

2009-10-15 12:38:40 | 政治全般
熊本県行政委員 会議1回20万円 報酬見直し監査請求 オンブズマン(西日本新聞) - goo ニュース

 探せばあります。役所のむだ。
コメント

それと現場の協力

2009-10-15 12:37:38 | 厚生労働問題全般あれこれ
厚労相、「年金通帳」導入の方針 10年度概算要求に数百億円(共同通信) - goo ニュース
コメント

これは慎重に

2009-10-15 12:36:43 | 政治全般
扶養控除11年廃止検討、子ども手当財源に(読売新聞) - goo ニュース
コメント

211系と209 系

2009-10-15 00:12:49 | 特別公開・管理人セレクション
一人撮影会ラストは、交換待ちの相手方の上り各駅停車千葉行の211系車両と209系の千倉行。
見分け方はホーム足元の乗車位置。もっとも211系は3ドアですのですぐわかりますが。

交換待ち時間を利用して撮影をしました。

早起きができましたら、あけて本日の千倉始発5時40分頃の上りが、この209系ですので、ご覧ください。
ちょっとした場所と時間で、私なりの鉄道の日をすごしました。
コメント

14日の209 ・その10

2009-10-15 00:06:00 | 特別公開・管理人セレクション
今回の209系には、ごらんの通り、ドアの内側の上に、案内表示がついています。これはろうの方々にとってはありがたいことです。
停車中でも停車している駅名が表示されます。
コメント