waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

被災地からの率直な

2011-03-19 10:39:03 | 管理人の報告・主張・言い分
こちら、

http://m.mixi.jp/view_diary.pl?id=1690999105&owner_id=551813&guid=ON&guid=ON&guid=ON&guid=ON


mixiの書き込みになりますが。
実は第三者を通じて、被災地で避難を余儀なくされている方の、率直なことがまとめられています。
最初は、あれっと思うかもしれませんが、その方の立場になれば、わかること、そういう気持ちになることです。
こういった声を踏まえ、何ができるか。困らないようにするために、どうするかです。
コメント

19日朝の館山駅

2011-03-19 07:39:15 | 千葉県南部の地元地域話題あれこれ
写真は19日朝の館山駅です。

内房線は特急以外は運転しています。ただし、途中駅まで各駅停車の特急も運休しますので、館山発8時台の上りはないようです。


風が強いですが、こちらの高速バス・路線バスは所定運転です。
コメント

19日の運転見通しなど

2011-03-19 00:10:53 | 鉄道問題・民鉄以外
写真は18日23時の岩井駅。19日の運転見通しの案内掲示がありますが、肝心の運転できる列車の時刻まで掲載がありません。


鉄道会社の上層部に申し上げる。
今回は不可抗力の事情とはいえ、正確にお客さんに十分に伝えていない。おおざっぱな案内掲示だけでは、お客さんはどうするか、判断できない。
駅長がいる館山駅、安房鴨川駅にいかないと、細かい情報がわからないのは、不公平である。

本数が限られている線区は、きちんと運転する列車の時刻まで案内をしていただきたい。


内房線は5割程度、木更津~安房鴨川間は17時以降、下り最終館山行きのみ運転。
外房線は5割程度、上総一ノ宮~安房鴨川は17時以降は運休、ただし22時以降の下りを一部運転。

総武本数は5割程度。

成田線は5割程度、成田空港発着は快速・各駅停車は運転。成田から我孫子については、始発から10時まで・13時から18時までは運休。


以上の発表です。
コメント