waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

3月24日・運転見通し

2011-03-23 20:04:20 | 鉄道問題・民鉄以外
23日19時・岩井駅掲示確認

3月24日の運転見通し

内房線
千葉~木更津・半数程度の運転
木更津~安房鴨川・大幅減本と17時以降運転休止、ただし、22時以降に千倉行き、館山行きを各1本運転

外房線
千葉~上総一ノ宮・若干の本数減
上総一ノ宮~安房鴨川・若干の本数減、17時以降運転休止、22時以降下り5本運転

総武本線
半数から若干程度の本数減

成田線
成田空港発着は所定。
成田~銚子・半数から若干程度の本数減
我孫子~成田・始発から10時までと13時から16時までは運転休止、それ以外は半数運転

東金線は所定

久留里線は大幅減、18時以降は運休、ただし、下り最終は運転

鹿島線
8割程度の運転で、佐原から延方の折り返し運転


京葉線・武蔵野線の直通運転、房総特急、臨時列車は運転休止
コメント

23日の富浦駅・岩井駅

2011-03-23 16:13:00 | 千葉県南部の地元地域話題あれこれ

こちらは、

一枚目は富浦駅
二枚目は岩井駅


23日お昼前の風景。
内房線の運転見通しについて、くわしいダイヤの掲示がありません。あの掲示だけでは鉄道を利用しづらいではないか。


富浦駅ではマルス端末がないため、Suicaの諸手続ができないクレームが多いそうです。

南房総市の快速バスの富浦駅バス停の時刻表がなくなっていましたので、私より手配をお願いをしました。
コメント

23日の館山駅

2011-03-23 16:07:48 | 千葉県南部の地元地域話題あれこれ

3月23日の館山駅です。

エレベーターは本日も使用不可。

駅改札には詳しい運転見通しの案内掲示があります。
コメント

3月23日の運転見通し

2011-03-23 00:18:57 | 鉄道問題・民鉄以外
22日23時・岩井駅掲示案内より
3月23日の千葉県内の運転見通し

内房線
半分から7割運転が千葉から木更津
13時から18時まで運転見合わせ、それ以外は大幅削減が木更津から安房鴨川

外房線
7割運転が千葉から上総一ノ宮
13時から18時まで運転見合わせ、それ以外は大幅削減が上総一ノ宮から安房鴨川

総武本線・成田線の千葉から成田空港と成田から銚子・東金線はほぼ所定

成田線の成田から我孫子は15時から21時までは運休

久留里線は減本

鹿島線は佐原から延方までで7割運転


成田空港発着の快速は所定。
房総方面の特急・臨時列車は本日も運休
コメント