waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

こういった記録を無駄にせず

2011-05-10 11:53:35 | その他・まとめ書き・分野横断的
増刷続く吉村昭さん「三陸海岸大津波」 印税を被災地に(朝日新聞) - goo ニュース


 過去の記録を無にせず。
 
コメント

3つの雷の残りは

2011-05-10 00:38:00 | 管理人の報告・主張・言い分
今夜は、政治部門のYahoo!ブログ・みなみのあしたは、お役所の出納締め切りについて書きました、別メニューです。


連休前に3箇所に、私から雷を落としました。まだ、1箇所が動きはなし。


関東運輸局なんですが、こちらは回答をいただくというより、私が指摘をした問題の現場が、改善したことが確認できれば、回答をしたことと同じとみなすことにしています。

内房線の大帷子、船形の各踏切の障害検知器の工事がストップしているのを再開と早期の稼働をお願いをしていますが、一昨日現在、まだ、変化はありません。

もうしばらく、様子をみて変化がなければ、もう一発、雷を落としたいと思います。
ほんとは、鉄道会社の本社がある都内の代々木なんですが。
コメント