寒すぎる雪国、長野へ山田ベーカリーとして天然酵母パン会議へ。
東御市のまる屋のオーナー、小林まみさんと、パンのレシピ開発の為。
上田駅についたらもう、それは雪国でした。
天然酵母で有名なルヴァンにいってみたり。(麻美さんが修行していたとこ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/b2a804bfec798e86ce5d3f37fe6d250b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/602cff368817b122e03c06fe7fc214a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/92/0db2a4afd919a981f7e0fe8fc1cccba2.jpg)
まる屋はこちら
https://www.facebook.com/maruya.2016/posts/1009936779089861
京都の京丹波から相談受けた、その地の食材使った天然酵母パン。
どうしたら、美味しいパンが焼けるのか、、レシピをどうしよう?
京丹波の米で、
神崎の椿ハウスの仲間が麹にしてくれ、その麹で天然酵母パンを作る。
京丹波の黒豆、大納言小豆などを使って。
滞在した小林家の三人子供達と遊んだり、餃子作ったり。一番下のゆーまが成長し、お兄ちゃん2人が声変わりして。3年間での成長が目覚ましい!!
NYから一時帰国してる、デザイナーのりかさんに会ったり、パン屋さん、カフェリサーチしたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c5/d9abd81d83958cc97b5a46a9cdc358a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e7/441be1568cdeefcb85cbf9abcb2cb57b.jpg)
人に会う長野滞在。かなり充実したパンリサーチになりました!
東御市のまる屋のオーナー、小林まみさんと、パンのレシピ開発の為。
上田駅についたらもう、それは雪国でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5c/1754ef63ba85d6daa8a3578ca4caabf3.jpg)
天然酵母で有名なルヴァンにいってみたり。(麻美さんが修行していたとこ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/b2a804bfec798e86ce5d3f37fe6d250b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/602cff368817b122e03c06fe7fc214a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/92/0db2a4afd919a981f7e0fe8fc1cccba2.jpg)
まる屋はこちら
https://www.facebook.com/maruya.2016/posts/1009936779089861
京都の京丹波から相談受けた、その地の食材使った天然酵母パン。
どうしたら、美味しいパンが焼けるのか、、レシピをどうしよう?
京丹波の米で、
神崎の椿ハウスの仲間が麹にしてくれ、その麹で天然酵母パンを作る。
京丹波の黒豆、大納言小豆などを使って。
滞在した小林家の三人子供達と遊んだり、餃子作ったり。一番下のゆーまが成長し、お兄ちゃん2人が声変わりして。3年間での成長が目覚ましい!!
NYから一時帰国してる、デザイナーのりかさんに会ったり、パン屋さん、カフェリサーチしたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c5/d9abd81d83958cc97b5a46a9cdc358a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e7/441be1568cdeefcb85cbf9abcb2cb57b.jpg)
人に会う長野滞在。かなり充実したパンリサーチになりました!