情報通信政策フォーラム(ICPF) から,早速,第3回セミナーのお知らせです.
------------
第1回と第2回のセミナーでは、通信と放送の融合が技術的に可能になっているに
もかかわらず、制度的な障害のためにテレビ番組のIP配信が自由にできない現状
が明らかになりました。最大の障害は著作権、特にテレビ局が番組の再配信を許
可しないことにあります。
このように新しい技術の発展を阻害することは、テレビ局にとっても好ましいこ
ととは思えませんが、彼らの本当のねらいはどこにあるのでしょうか?また、ど
うすればこうした障害を乗り越えて、通信と放送の融合した新しいメディアは可
能になるのでしょうか?今回は、放送業界にくわしい吉井さんにテレビ局の考え
方を解説していただき、政策提言の方向を考えます。
講師:吉井勇(月刊『NEW MEDIA』編集長)
モデレーター:池田信夫(ICPF事務局長)
日時:6月16日(木)19:00~21:00
場所:東洋大学白山キャンパス 5号館5202教室
東京都文京区白山5-28-20
地下鉄三田線「白山」駅から徒歩5分
地下鉄南北線「本駒込」駅から徒歩5分
入場料:2000円
ICPF会員は無料(会場で入会できます)
申し込みはinfo@icpf.jpまで電子メールで
--