猫好き司会者日記


16歳の息子、公園猫ロコとの日々の暮らしを綴っています。

フクロウの憂鬱

2021-08-03 07:45:00 | Weblog
昨日、初めてフクロウが触れるお店?に入りました。

ワクワク😍

一歩中に入ると、想像以上にたくさんのフクロウが木に転々と並んでいて

珍しい品種のものや、小さなフクロウ達

教わった通り、恐る恐る手の甲でなでてみると

ふわっふわで

かわいい!


でも

まもなくその足に鍵がつけられていることを発見し

全てのフクロウがそうなっているのを見て

一気に気分は急降下😵

か、か、可哀想💦

この状態は、フクロウにとって快適なのか??

そのあと隣接する猫カフェにも行きましたが

撫でてもゴロゴロ言わないし、なんというかお人形のようと言うか

公園の猫の方が猫らしく感じてしまいました。

感情がないというか…

動物達は、見知らぬ人間に頭を撫でられることをどう思っているのかな😵

動物を陳列して商売をする難しさを感じてしまい、お金を払ってそこに入る事は

もはや私も同罪ですが

何かその形態に無理があるのではと

一晩経ってもモヤモヤが消えません😭

「私たち、時々疲れる事もあるけど、たくさんの人間を見るのも楽しいよ。頭を触られても結構平気。一日中じっとしてるから足に何かついてるなんて気がつかなかったよ」

そういうことにするしかない。
なんか、ごめんね🙇‍♀️