日本福音ルーテル札幌教会 札幌礼拝堂

日本福音ルーテル札幌教会 札幌礼拝堂の最新情報です。

教会学校 午前9時より 主日礼拝 午前10時半より

今日の礼拝堂

2016年02月28日 | 札幌礼拝堂

春らしい陽射しですが今朝も冷え込む朝でした。それでも、教会学校には沢山のお友だちとお家の方が礼拝に集いました。分級では大型かるたをして遊びました。

スオミホールでの礼拝も今日までです。来週からはペンキのにおいがまだちょっと残っていますが、お化粧直しをした礼拝堂での礼拝となります。そのため礼拝後にはスオミホールや地下の小礼拝堂に運んでいた荷物をもとに戻しました。今週は天気がよさそうなので礼拝堂の風通しもうまくできそうです。

3月6日 四旬節第4主日のご案内

 

讃美歌:66(1-3)、298、311、66(4,5)、聖餐256

聖 書:イザヤ12:1-6  コリント(Ⅰ)5:1-8  ルカ15:11-32

説教題 :「父の愛」岡田薫牧師

※礼拝後、「うどん食堂」と「婦人会例会」が行われます。

 


今日の礼拝堂

2016年02月21日 | 札幌礼拝堂

幼稚園ホールでの教会学校も、今日で3回目。寒い中、今日も子どもたちは元気にやってきました。礼拝後は、今月誕生日を迎えたお友達の誕生会。おめでとう!会堂が改修工事中なので、主日礼拝はルーテル会館で。こちらも、3回目。今日は、初めて来られた方が2名おられました。ようこそ!礼拝後は、おいしい蕎麦食堂。その後、世話人会、役員会と続けて行われました。

 

2月28日 四旬節第3主日のご案内

聖 書 出エジプト3:1-5,コリント()10:1-13,ルカ13:1-9

讃美歌 67,303,295

説 教 「とりなしの主」 岡田薫牧師

※教会学校は今月いっぱい幼稚園ホールで、主日礼拝はルーテル会館にて、それぞれ行われます。


今日の礼拝堂

2016年02月14日 | 札幌礼拝堂

今朝の札幌は季節外れの雨でした。足元に気を付けながら歩くのが大変です。それでも、教会学校には沢山のお友だちがやってきました。楽しみにしていた外遊びはできませんでしたが、かるた遊びや先生たちが作ってくれたおいしいココアをいただきました。

主日礼拝は、先週に引き続きスオミホールで行われました。限られた空間を上手に使い、礼拝後はテーブルを出して昼食会場に早変わり。今日はうどんではなく「そば食堂」でした。

昼食後、礼拝堂の改修工事の中間報告として有志が説明を聞きました。

 

2月21日のご案内 四旬節第2主日

聖 書:エレミヤ26:7-19  フィリピ3:17-4:1  ルカ18:31-43

讃美歌:170、332(1,2)、332(3,4)、71

説教題:「何をしてほしいのか」日笠山吉之牧師

※礼拝後、そば食堂があります。昼食後は「世話人会」と「定例役員会」が行われます。

※会堂改修工事のため2月末まで、教会学校はめばえ幼稚園で、主日礼拝はルーテル会館(スオミホール)にてそれぞれ行われます。


今日の礼拝堂

2016年02月07日 | 札幌礼拝堂

会堂内の改修工事のため、教会学校はめばえ幼稚園で、主日礼拝はルーテル会館(スオミホール)で、それぞれ行われました。教会学校も主日礼拝も、いつもと違う場所で行われると、新鮮!ほどよい緊張感をもって、子どもたちも大人たちもそれぞれの礼拝に与りました。礼拝後はそのままスオミホールで、おにぎり食堂。会堂から移動せずに食事が出来たので、たくさんの方々が残られ、共に食事を楽しみました。その後、婦人会の総会。和気あいあいと議事が進められ、予定の時間に閉会しました、

 

2月14日のご案内 四旬節第1主日

聖 書 申命記26:5-11、ローマ書10:8b-13、ルカ福音書4:1-13

讃美歌 64,463,346,261

説 教 「荒れ野での出来事」 岡田薫牧師

※礼拝後、そば食堂があります。

※会堂改修工事のため2月末まで、教会学校はめばえ幼稚園で、主日礼拝はルーテル会館(スオミホール)にてそれぞれ行われます。