![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/56/76512a8b594afa8a35e88cbb8e4495f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fd/729ea0a4857e84fa3d20abf384ab2eba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7c/e179264f3acfb95e2bba18759ebb07b3.jpg)
この陶製のお魚に興味アリ!
でも、きっとうまく使えないと思って、購入は断念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/02/9cced6f18e9cca1a2501d8125282406c.jpg)
女の子たち(?)がお買い物物色中も、天性のガイド、F氏は情報収集。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/da/372af4c57a780cd0e4b3528eaddb1d85.jpg)
最初に訪問したのは、「Museo de Historia de Ensenada」。
エンセナダの歴史博物館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6f/8dc5455f2a6aa14a7dd1b3522f78f990.jpg)
メキシコの歴史を象徴する石像。
ちなみに、一番手前は殉教者です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fa/b43f5d3a6815b7c7458d1bc8a3d14c71.jpg)
自然の洞窟を残したままの、館内展示場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/a70ea18860ee28d9ad35ae09bc1a5d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8b/71a02f7e0b42a8a97c8885af0bec61ac.jpg)
資料を見せて説明してくれます。
熱心に聴く良い生徒たち!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c7/ca83eb137225ff38f8631e2520f561d5.jpg)
博物館のお隣りにある、かつてのカジノホテル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/96/683be78e25916e4ddce95b725c1e3d7b.jpg)
中庭(パティオ)にはお土産物屋さんが並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9a/1d5a79fe03c293b736461e88b1708a6c.jpg)
マルガリータ発祥の地という一説もあります。
テイスティングを喜ぶ男の子(?)たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/e30117a77272343f4de773bbfec2b31d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/91/7e4f06337174a508aeff67c846069f34.jpg)
メキシコ風天井画
(最後の審判とはかなり違います。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ac/dd0f2944aff38d3327773447e0feefb2.jpg)
古き良き時代の名残
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/d672ddd6ee46830ecc42de5b5bf4d0db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/dc/2b675cc0eee7c26f46e41eeab9e15cb3.jpg)
そして、いよいよ町へ繰り出します。上陸編PART2に続く。(やっぱり曇りなのが、とっても残念。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)