JARL-NEWSに目を通すと『もう、あかんなー』と落胆の一途ですな。P54~P58の『SD会議』にしても『あー、じじむさいわあ』。私がSD会議の場にいたとしたら『オタクら、おもしろいこといわはるわ』と、京都弁の最大のいけずをぶちかましたいと思うところです。
【写真:意味は、テキトーに検索してくらはい】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆SD会議の人らって『ええ時計、はめてはりますな』でんな。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もう『考えときますわ』の域を超えたムダ会議やと思う。
ホンマ『ええ時計はめたはりますな』の域でんな。
JARL-NEWSの第72回理事会報告(P23~)って、
まあ、言いたいことはわかりますけど。
第五号議案は、あかんのとちゃいます?。
前の会長の『会員除名を求める件』やて。
そこまで理事会に権限ないやろ、とか思いますで、ホンマ。
ほな、仮に前の会長をJARL会員を除名してしもたら、
あたりまえやけど、紙カードの転送もできひんようになるし、
アマチュア無線という『個人の趣味』まで『はく奪する』いうことやないの?。
そら、あかんて、ホンマ。
SD会議にしても『YAESU』も参加させたったらええのに。
いくらJAIAを脱退してるいうても、
一応は、世界中に無線機を供給している日本のメーカーやねんし、
JARL-NEWSの表4にも広告出してる企業やないか?。
こんなんやから、アマチュア無線界は『あー、じじむさっ!』になるの。
そもそも、アマチュア無線界って『マーケティング力、ない』と思いますで。
ジブンらに、そのスキルがないんやったら、
カネ積んで、アウトソーシングしたらどやの?。
SD会議にせよ、執行部にしても『職工さんの集まり』ちゃいます?。
ほんま、あほちゃうか?と思いますで。
マーケティング力がないさかいに、
どんどんムセン人口が減るわけでんな。
そんで、カネないカネない言うたら済む思うて、
QSL転送遅れの『言い訳』ばっかりしとる。
職員はようやってるけど、執行部が『じじむさい』さかいに、あかんわ。
毎度おおきに。ほんじゃーね!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※X(旧Twitter)等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2024 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※下記の広告は本記事とは無関係です。