光と風の世界3

自然が好き & 高砂高校ジャズバンド部を応援中
ブログ開設2005.8~gooブログに移設2014.9

第38回近畿馬術大会(障害馬術)

2011-06-12 | スポーツ

2011.5.20(金)~22(日) に三木ホースランドで行われた馬術大会を21日(土)にちらりと観戦してきました。新緑に包まれたホースランドパークでしたが、当日はあいにくの曇り空で青空は見れませんでした。

お昼までは屋内競技場で行われて、やはり暗いので写真はほとんどぶれてしまいました。

下の写真は客席が競技コースに近い屋内競技場ならではの構図の一枚です。

P5215249e

15時過ぎからの第8競技中障害飛越から屋外馬場での競技となりました。

P5215397s

P5215407s

P5215398s

P5215405e

P5215410e

P5215422e

P5215427e

P5215434e

P5215442e

P5215451e

P5215468e

P5215478e

P5215487e

今回はメモしてなかったので、どの写真がどなたなのか、殆ど分かりませんので、コメントはなしですが、本人や関係の方ならお分かりでしょう。

競技はみてるだけでも十分楽しいですが、その上でコース周辺の自然が楽しめるのが、この三木ホースランドパークの良いところです。


NABL:BIG BAND JAZZ FESTIVAL

2011-06-12 | 音楽

Nabl2011m

今年も6月後半のこの時期に開催されるNABLコンサート

NABLのHPはこちら

6月19日(日)11:00開演

今年のゲストは上のチラシのように多彩です。

作曲編曲の内堀勝氏、Tpエリック宮城氏、Tb片岡雄三氏、As古谷充氏、As宮崎隆睦氏、そして作編曲&Pfの守屋純子氏

ライブ演奏だけでなく、その前にゲスト奏者の方々から演奏についての公開クリニックも行われるという好企画です。クリニックは9:30開始なので気合入れて起きないと遅刻しそうです。(笑)

素晴らしい演奏が続くので、どこで休憩しようかと悩むこと多し。

去年は和歌山のバンドSuper Groover Jazz OrchestraのTime Checkの演奏では中島あきはちゃんがアルトソロをぶち上げてその演奏聴いた方にはすごい反響でした。

今年はそのスーパーグルーバーに新しく女子高生ドラマーの中道みさきさんも加わってのテンション高い演奏が聴けるのではないかと期待大です。アルトの中島あきはさんも高校卒業して一段と演奏に磨きがかかったところが聴けるはず。