光と風の世界3

自然が好き & 高砂高校ジャズバンド部を応援中
ブログ開設2005.8~gooブログに移設2014.9

神戸JAZZ2012からー吉川組のCheer Up 初演・他

2012-11-14 | BFJO2013

1か月前の10/14(日) に神戸文化ホールでNANIWA SUPER EXPRESS さんとの共演もあった神戸JAZZ2012 の映像が見れるようです。

注目は吉川組の演奏ー Cheer Up は1:44:00頃から始まります。

一番下に下に映像のリンクを紹介しておきます。

第一部の内容は

0:13:30~ 高槻市立柳川中学校

Angel Eyes
Misty 共演 Sax 稲屋浩

0:29:35~ 神戸市立葺合中学校 Fukiai Pleasant Jazz Orchestra

Got To Be Real & September Medley 共演 Tp 菊池寿人

0:41:00~ 神戸市立原田中学校 Harada Blue Jazz Orchestra

The Queen Bee
Big Swing Face 共演 Tb 大島一郎氏

0:54:10~ 神戸村野工業高等学校音楽部

Things Ain't What They Used To Be
Pick Up The Peaces 共演Key 中村建治氏

1:19:00~ 愛知中学・高校吹奏楽団

Bernie's tune (Gerry Marigan)
The Bombers  共演 As 稲屋浩氏

1:33:00~ 大阪府立泉陽高校S.L.M.S

Time Stream
Jump Start 共演 Tb 大島一郎氏

1:44:00~ 兵庫県立高砂高校ジャズバンド部 Big Friendly Jazz Orchestra

Cheer Up
Give Up The Funk  共演 Ba清水興氏

1:58:20~ 神戸ジャズ・オーケストラ

All The Things You Are
The Joy Of Cooking Sammy Nestico / Quincy Jones
Dancing Men

----------------------------

Video streaming by Ustream

上の第一部を拡大してみたい方はこちらへどうぞ

http://www.ustream.tv/recorded/26133142

第2部のNANIWA EXPRESSのライブ演奏、そして参加した中高生総出演による演奏を含む第2部は下のリンクでどうぞ。

1: 1:40辺りから学生選抜ホーンセクションバンドとの競演が始まります。その2曲目、アンコール演奏にはBFJOのメンバーが複数参加してるので、目を凝らして探してみてください。(笑)

1曲目は El Dorado,  2曲目は Believin', アンコール演奏 Pick Up The Pieces

http://www.ustream.tv/recorded/26135336

この1部、2部全てを聞くためには4時間かかるという豪華な内容です。