http://www.rokkosan.com/country/event/index.html
今度の日曜日10月1日(日)はマウント六甲ジャズフェスティバルが行われます。
毎年恒例のこのジャズフェスですが、今年は嬉しいことに入場無料です。
今年は「六甲山地区国立公園編入50周年を記念」と「のじぎく兵庫国体開催記念」ということで資金(税金?)が出たもようです。
これには、高砂高校ジャズバンド部も登場します。屋外での演奏も楽しいでしょう。行ける方はぜひどうぞ。
・
・
12:00開演~17:00までとたっぷり聴けるようです。
私もできるだけ行ってみようと思ってます。(^^)
・
○出演予定(演奏順)
・神戸市立原田中学校原田ブルージャズオーケストラ
・関西学院大学 KG Monn Knight Jazz Masters
・兵庫県立高砂高校ビッグフレンドリージャズオーケストラ
・ブルージンジャズオーケストラ
・KIBATANA BAND
・ペンタトニックオールスターズ
・溝口恵美子 with her Trio
・小曽根実クインテッド
・
・
溝口さんも出るので、見に行きたいですが、只今特訓中(かなりやばい)につき、その日はレッスン日で逃げられません(涙
行かれるようでしたら、雰囲気教えてくださいね~!
ビデオと写真お願いしますね
六甲に行きますよね~~!
去年の経験からミニアドバイスを
観客は芝生の上に座って聴きますので
ビニールシートか 座布団かクッションがあった方がいいと思います
去年は 最初は晴れていたのですが
途中で 大粒の雨が降り出して
慌てました
その後 晴れたのですが
山の天気は変りやすいので
当日の天気次第ですが
山男のtoshi さんに こんな事を言うのは
釈迦に説法ですね ゴメンね
じゃあ、TiTiさんの分もしっかり聞いておきましょう。(^^)
ぱるなすさん、この間テレビでぱるなすの歌ってのをやってましたよ。デモなんか覚えづらくって、もう忘れました。はは(^^;;
国体は用事があって行けないんですよ。まだ岡山の整理が終わってないというのに・・・、整理する時間が欲しい~~
実は10/9の神戸文化ホールも行けないんです。ぱるなすさん、応援よろしくね~
六甲は何としても行きたいです。でもどの駅で降りるとか、まだ把握してません(^^;
準備のことありがとうございます。昔は山屋さんでも、今や何年も遠ざかってますので、シートなど持ってないですわ。でも何か用意しておきま~す。