我が家の紫陽花、色々ありますが、最初に咲くのが山あじさいの「紫変化」。
実は、とっ~ても小さいんです。枝も、か細くて華奢。
なので、コンデジではなかなか綺麗に撮れず(腕の問題か?)アップする機会がなかったのですが、
新しい相棒ではそれなりに撮れました!嬉しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a3/fa93ee2137e917fc6c1ae78189869ab6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/af/a21eae680c8b7de0ddf8ff9117db44fc.jpg)
下の写真は蜘蛛も一緒に♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/de/18ccebea319fb34b5e10d808b8b51d25.jpg)
おおでまり、こでまり同様。白くてフンワリ…のアナベルは、現在こんな感じ。
ワサワサと育って、大きい枝は私の背丈を越えてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5b/c00a5b7db28ec93e1fd49f9ef968d523.jpg)
他の紫陽花たちも、徐々に大きくなってきています~。
実は、とっ~ても小さいんです。枝も、か細くて華奢。
なので、コンデジではなかなか綺麗に撮れず(腕の問題か?)アップする機会がなかったのですが、
新しい相棒ではそれなりに撮れました!嬉しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/54/1c5d0fac41e730d1b958fd5592d577ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a3/fa93ee2137e917fc6c1ae78189869ab6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d6/8cb5b3bbd18a40c267545545c8bf9482.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/af/a21eae680c8b7de0ddf8ff9117db44fc.jpg)
下の写真は蜘蛛も一緒に♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/de/18ccebea319fb34b5e10d808b8b51d25.jpg)
おおでまり、こでまり同様。白くてフンワリ…のアナベルは、現在こんな感じ。
ワサワサと育って、大きい枝は私の背丈を越えてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5b/c00a5b7db28ec93e1fd49f9ef968d523.jpg)
他の紫陽花たちも、徐々に大きくなってきています~。