6月7日の土曜日。
モデルでウォーキング講師の
AKIさんのプライベートレッスンを受けました。
AKIさんとは、昨年のWOTEの講座でご一緒させていただきました。
スラリと背が高く、一目でモデルさんなんだろうな~とわかりましたが、とっても優しくナチュラルな雰囲気で素敵な方。
昨年に一度、1dayウォーキングレッスンを受講させていただきました。
その時に、自分の正しい足のサイズを知ってビックリ!足に合わない間違ったサイズのものを長年に履いていたんだと、自分の脚に申し訳ない気持ちになりました。
先日のブログにもアップしましたが、今回、素敵なパンプスをオーダー。
実は、ウォーキングレッスン受講者限定の受注販売のものなんです。
正しいウォーキングを身につけて足を大事に、カラダも大事にする人に履いて欲しい!という願いから
誕生したオリジナルのハイヒールなんです。
ぜひ、AKIさんの
痛くないハイヒールの選び方を読んでみてください!
私は、彼女のブログの中の
ウォーキングレッスンを受講すると
ハイヒールでも疲れにくい歩き方
ハイヒールでもきちんとウォーキングできる「足&脚」に
自分を鍛えることができます。
鍛えていない足でハイヒールを履けるわけがない!!んですよ。
だからレッスンして歩き方を学び、足を鍛えて
そして正しいウォーキングを身体に記憶させるんです。
を読んで、プライベートレッスンを受けよう~と思い立ちました。
どんなに素敵なものでも、その機能を知って使いこなせないと意味がありませんもんね。
ウットリするぐらい品のある靴なので、眺めているだけでも幸せな気分になりますけどね(笑)
でも、ちゃんと歩くことによって初めて作り手の方の「カラダを、足を大事に」という思いを受け止め、
その機能が最大限に発揮される靴になるんだと思います。
そんな思いにさせてくれるパンプスなんです。
そんなわけで、新しいパンプス持参でレッスン開始!
いや~、ホントに恥ずかしいぐらい、ワタクシ…変な歩き方をしておりました。
自分で自分の歩く姿って、普段見ませんもんね。
前傾気味で、ドスンドスンと歩く癖があり、さらに腰が抜けて不安定。
ひとつひとつ意識して歩きますが、ぐらぐら~ふらふら~。で、ギクシャク。
「歩く」ことを、ずい分おろそかにしていたな~と思い知らされます。
それって、自分に対しても…なんですね。
「地に足つける」って言いますけど、これって考え方や気持ちの問題だけではなく、実際に「歩く」ことからだと痛感。そして、AKIさんは私と同じチャネラーさんでもあるので、カラダが発信しているメッセージを聞き取ってくれます。
これが、もう
ドキッ!
うっ!バレた? 核心をつかれた…という感じ。
カラダは正直なんですね。全部出ているんだわ、私。
前回は複数の人数で受講しましたが、今回は1人だけなので何度も何度も繰り返し練習が出来ます。
最初は、笑えるぐらいフラフラグラグラでしたが、最後はちょっと安定してきましたよ。
ちゃんと歩くと、何だか気分がいい~!
ちなみに、AkIさんのウォーキングは、ウットリするぐらい美しい…。
プライベートレッスン、受けて良かったです。それに、と~っても楽しかった!!
ここを~すれば…というポイントがいくつかあったので、繰り返して身体に記憶させるべく意識しながら歩いてみます。いただいたメッセージも実行に移せるものは、すぐに!
さらに、今回は特別にAKIさんオリジナルのマッサージオイルをプレゼントしていただきました。
オイルを使ったマッサージの方法も詳しく教えていただき、早速その日の夜から行いました。
これを機に日課にします。ただ単に脚の疲れをとるだけではなく、そんな大切な意味があるなんて!
レッスン後は、ランチもご一緒しました。
AKIさん、本当にありがとうございました。