日々の仕事でヘロヘロになりつつも、いや、だからこそ。
気分転換はおおいに必要だー!
ということで、少し前の話になりますが…行ってきました。
大好きな食器ブランドの本社にて開催された「珈琲の淹れ方講座」。
講師の方をお招きして開催された講座で、15名が参加。
皆さんの年齢層が高かったですね。
美味しいケーキもご用意していただき、予定時間もオーバーして2時間の講座となりました。
まず、今まで自分が認識していたやり方と違っていてビックリ!
きっと、「こうでなくちゃいけない」ということはなくて、自分好みの珈琲が淹れられたらそれでいいと思うのですが、教えてもらったやり方で淹れると…やはり美味しいんです。
今までより、美味しい。
香りもいい。
お店で飲むような感じ♪
他にも色々と教えていただき、とても充実した時間になりました。
満足~。
家での珈琲タイムが、より贅沢な時間になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/56/6f2781edd4bf0812fdd4355a44e9249c.jpg)
気分転換はおおいに必要だー!
ということで、少し前の話になりますが…行ってきました。
大好きな食器ブランドの本社にて開催された「珈琲の淹れ方講座」。
講師の方をお招きして開催された講座で、15名が参加。
皆さんの年齢層が高かったですね。
美味しいケーキもご用意していただき、予定時間もオーバーして2時間の講座となりました。
まず、今まで自分が認識していたやり方と違っていてビックリ!
きっと、「こうでなくちゃいけない」ということはなくて、自分好みの珈琲が淹れられたらそれでいいと思うのですが、教えてもらったやり方で淹れると…やはり美味しいんです。
今までより、美味しい。
香りもいい。
お店で飲むような感じ♪
他にも色々と教えていただき、とても充実した時間になりました。
満足~。
家での珈琲タイムが、より贅沢な時間になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/56/6f2781edd4bf0812fdd4355a44e9249c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f6/63f8211c25f1f9b4b9058e5931619724.jpg)