魂のロードマップはあなたの中にあります

本当は毎日生まれ変わっているのが私たち
いつだって限りない可能性の光が満ち溢れている

オンとオフ

2015年06月21日 | 日記
仕事はアホみたいに忙しいですが。

それだけにお休みの日は、思いっきり好きなことするぞ~と思っています。

ある朝は、2度寝、3度寝をしてぐうたら~。
また早起きした朝は、美味しいミルクティーを片手に、まだ眠気の残る頭で庭でボーッとしたり。
ジジと一緒にお昼寝も最高♪

夫に頼んでお気に入りのパン屋さんに焼きたてのパンを午前中のうちに買いにいってもらって、
具だくさんのサンドイッチを作ってその美味しさに感動したり(自画自賛、笑)。
いつもより、ゆっくりと珈琲を淹れて味わったり。

のんびり本を読んだり雑誌を眺めたり。

土日のどちらかにセッションやヒーリングのお仕事が入ったときは、
もう1日はひたすらゴロゴロしている日もあります。

もちろん、友人とのお出かけも。


そして、最近クローゼットの中にもちょっとした変化が。

通勤着はほぼ決まっていて、ローテーションで着まわししています。
あえて「休日用の服」というカテゴリーが私の中にはなかったのですが。
意外に着るものがなくて困ってしまうことが多くなってきていました。

仕事用の服。
近所に出かける服(近くのスーパーとか)。

そして、休日に友人と出かけるときの洋服。
仕事用の服だとカッチリし過ぎてなんか違う…。
ご近所用だとラフ過ぎてこれまたなんか違う…。
結局いつも「なにを着ようかなぁ~」と迷ってしまって、すごく中途半端な恰好になってしまっていました。

47歳という年齢もあるのかな~。
ゆるやかとはいえ体型の変化もあり、今までのものだと「もっさり」してきた感じがするんです。
あと、着ていて窮屈に感じたり…以前より肌触りが気になったり。

なんか違うんだよな~。
何だろう…このちぐはぐ感は…と迷うことが多くなってきました。

俗に言う、カジュアルファッションは私の苦手とするところ。
ワンピースとかセットアップだったら、考えなくてもそれなりに恰好がつくので、
鏡の前で組み合わせをあれこれ考えて工夫するという事をあまりしてこなかったんです。

職場で格好いい男性サラリーマンの休日の私服姿を見てガッカリ~って話は聞きますけど、
今の私ってまさしくそんな状態かな(笑)

それなりにセンス良く着るには、やっぱり自分で考えていかなきゃいけないんでしょうね。
きっと試行錯誤の連続。

でも、着るもので雰囲気って変わるもの。
意識してオンからオフに切り替えたいのであれば、積極的にオフの日を楽しむ為の
洋服があってもいいんじゃないかなと思うようになってきました。

自分の体型や顔立ち。もっている雰囲気。ヘアスタイル。
「今の私」に似合うものとの出会いを考えるとワクワクする~。

そんなことを私が姉のように慕っている先輩に話をしたら、なんと。
一緒に洋服を選んでくれてプレゼントしてくれました♪ 本当にありがとうございました!

まず、トップス2点。

透け感がいい感じ。下に着る色によって雰囲気が変わります。
コットン&リネンで肌ざわりも好き。

  

綺麗なカラーのリネンシャツ。
サイドに少しタックが施されていて着るとスッキリ見えます。

  

そしてリネンのパンツ!
ゆったりとしたつくりですが履くとラインが綺麗です。

  

グリーンのトップスとパンツは着心地もすごく良くて、すでに何度も着ています。
盛夏に向けてスタンバイしているリネンシャツも袖を通すのが楽しみです。


調子づいて(笑)先日、スニーカーも買っちゃいました♪洗えるところがいいですね~。




俄然、休日のお出かけが楽しみに!