先月は、洋食ランチをおうちで。
今月は、雛祭り…なので雅やかにおうちランチ♡
ということで、食に関する記事が続きます(^_^;)
テーブルクロスが赤いので、お花の色はシックな感じで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6a/ffad563ccd215a6744592e47865aad4e.jpg)
なんて、格好つけましたが。
このクルンとした造形美に萌えてしまったので、
この子をメインで選んだら写真のような取り合わせになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/e5aa3f0b9b705742f55618717c2eddbc.jpg)
花瓶はフランスのアンティークで、およそ100年前のガラス瓶。
実は、このガラス瓶の模様が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/d6c31c5eec820e571c3d351494b173c2.jpg)
足元には躍動感あふれる猫の陶器を(=^・^=)
って、雛祭りとは全く関係ございませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cc/1b65a9999f515272927c9bc6abaa1e24.jpg)
今回は、和菓子とお抹茶も楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/90/32be1530c65cb5267135ecff88070244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ae/aea32ef81db39e02f5e5f92c08d055f7.jpg)
お弁当をいただきながら、ゆったりとした時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/48c8c6da255f9cbd220b8bd240b69327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c8/5d265abd47cfcf7d45bfc64a6aa08ad1.jpg)
友人の手土産の栗も一緒に♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/6b6b7a17127b96b525e806222bc918e3.jpg)
その季節に合わせて色々なテーマで日常を楽しむ。
気持ちに余裕がないと出来ないかもしれないけど、
だからこそ…少しの工夫で過ごす時間の質が変わってくるなぁと実感(*^_^*)
お茶のお稽古で感じるものの延長線上に「日常」がある。
そんな生活になってきているのが、とっても嬉しいのです♡
今月は、雛祭り…なので雅やかにおうちランチ♡
ということで、食に関する記事が続きます(^_^;)
テーブルクロスが赤いので、お花の色はシックな感じで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6a/ffad563ccd215a6744592e47865aad4e.jpg)
なんて、格好つけましたが。
このクルンとした造形美に萌えてしまったので、
この子をメインで選んだら写真のような取り合わせになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/e5aa3f0b9b705742f55618717c2eddbc.jpg)
花瓶はフランスのアンティークで、およそ100年前のガラス瓶。
実は、このガラス瓶の模様が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/d6c31c5eec820e571c3d351494b173c2.jpg)
足元には躍動感あふれる猫の陶器を(=^・^=)
って、雛祭りとは全く関係ございませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cc/1b65a9999f515272927c9bc6abaa1e24.jpg)
今回は、和菓子とお抹茶も楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/90/32be1530c65cb5267135ecff88070244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ae/aea32ef81db39e02f5e5f92c08d055f7.jpg)
お弁当をいただきながら、ゆったりとした時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/48c8c6da255f9cbd220b8bd240b69327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c8/5d265abd47cfcf7d45bfc64a6aa08ad1.jpg)
友人の手土産の栗も一緒に♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/6b6b7a17127b96b525e806222bc918e3.jpg)
その季節に合わせて色々なテーマで日常を楽しむ。
気持ちに余裕がないと出来ないかもしれないけど、
だからこそ…少しの工夫で過ごす時間の質が変わってくるなぁと実感(*^_^*)
お茶のお稽古で感じるものの延長線上に「日常」がある。
そんな生活になってきているのが、とっても嬉しいのです♡