20代後半から時々関節痛に悩まされています。
整形外科に行ってレントゲンを取り、血液検査してみると
炎症反応はでるものの、原因が分かりません。
赤く腫れて、リュウマチっぽいのですが、
リュウマチの人特有の血液反応がありません。
対症療法で「鎮痛消炎剤」をいただいてきて終わりです。
転勤や引越しで通院する病院が変わる度に何度も検査しましたがわかりません。
こちらも説明するのも面倒になります。
今回はリュウマチ専門の医院に行きましたが、駄目でした。
で、また鎮痛消炎剤をいただきました。
でもね、痛むのは年に1~2度で2日ほどで治まるので
ここ数年は、薬が無くなって仕方なくジッと我慢してました。
忘れない程度に薬を取りにきてくださいって先生がいってましたから
年に1度くらい行く事にしましょう。
整形外科に行ってレントゲンを取り、血液検査してみると
炎症反応はでるものの、原因が分かりません。
赤く腫れて、リュウマチっぽいのですが、
リュウマチの人特有の血液反応がありません。
対症療法で「鎮痛消炎剤」をいただいてきて終わりです。
転勤や引越しで通院する病院が変わる度に何度も検査しましたがわかりません。
こちらも説明するのも面倒になります。
今回はリュウマチ専門の医院に行きましたが、駄目でした。
で、また鎮痛消炎剤をいただきました。
でもね、痛むのは年に1~2度で2日ほどで治まるので
ここ数年は、薬が無くなって仕方なくジッと我慢してました。
忘れない程度に薬を取りにきてくださいって先生がいってましたから
年に1度くらい行く事にしましょう。