お盆にお隣のラ・ネージュでお蕎麦とソースかつ丼をお昼時にいって
相当待ち時間があったので今回はそのお隣の芳本茶寮に時間をずらして
訪問しました。
ご法事のお斎と思われるマイクロバスの団体が帰りの時に入れ違いに
なりました。
女将さんが素敵なお着物でお見送り、お出迎えいただき恐縮。
靴を脱ぎ赤絨毯の廊下を案内されてわっぱ飯とお蕎麦を食しました。
美味しく戴きました。
ただ、食しているうちに他のお客様がお帰りになり最後の一人が私だけ・・・
食べ終わる前にパーテーション越しに大型テレビからアニメが放映され
アニメの甲高い声がして雰囲気がぶっ壊れ・・・
ゆったり食していたのに残念でした。
駅前食堂や大衆食堂であるまいし、
次回は着物でお伺いしてもおかしくないお店かな
なんて考えていた私ががっかりです。
私が食べ終わる10分が待てなかったのかが残念なだけで
とても美味しくいただきました。
私に次回は無いとも知れませんが、益々のご繁盛をお祈り致します。