60代の男のつぶやき

60代の男の行きつ戻りつ日記。バツイチオヤジの日常を過ごしていますが、なんて事のない日常を丁寧に楽しみながらの日記です。

畑の中のごはん屋 ちょっこら@仙台日辺

2014年08月11日 | 日記

仙台市若林区 日辺(にっぺ)と呼びます

火曜日と土曜日の週2日の営業の農家レストラン

「ちょっこら」さんに行ってきました。

予約制です。

前菜・大鉢料理・お膳のセットで1300円

前菜の「なすとトマトの味噌ピザ」は撮影忘れ!

大鉢料理

季節の漬物は茄子・胡瓜

チョイ干し茄子の揚げびたし

トマトと豆腐の和風サラダ

いんげんの塩レモン和え(胡瓜に変更?みたいですねぇ)

お膳は

食べきれません!

味噌焼きおにぎりがずんだ餅に変更です。

お座敷は8畳が2間でしたが

他に和室が2部屋あるそうです。

人生の楽園に紹介されて2年経ちまして

少し落ち着いたかと伺いましたが

最近、宮城の地方テレビ局に

また紹介されてしまったようです

私は少し昼時間を過ぎてうかがったので

けたたましいご婦人グループと入れ違いでした

多分、あのけたたましい方と同席なら

落ち着いて賞味できたかどうか不明

良い時間に静かな時間がすごせました。

肉・魚を食べないと納得出来ない方はご不満が

あるかも知れませんが、お野菜で満腹です。

私的には、リピート確実の美味しいお店です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする