60代の男のつぶやき

60代の男の行きつ戻りつ日記。バツイチオヤジの日常を過ごしていますが、なんて事のない日常を丁寧に楽しみながらの日記です。

昼ごはん10/7

2019年10月07日 | 日記


いつもの社食で一品を付けて

90円なり

今日の一品はほうれん草の胡麻和え



お弁当のおかずは

鯖の唐揚げ

肉だんご

生姜味噌漬け

切干しだいこんと人参の煮物

いつものお惣菜ですね〜



夕方には雨が降りそうです

傘も少しくらいなら濡れてもいい靴もと

多少の準備は出来てますが

降らないに越したことはありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケの幸せ

2019年10月07日 | 日記
通勤電車で揺られてます

泣き出しそうな天気ですが

傘はまだまだいらない感じ

定刻に電車が来て

座れました

そしてこのブログ書き込んでます

おそらく、普段通りの仕事ですね

そしてお昼ご飯

持参の弁当に

社食のおかずを追加して

美味しくいただき

ほんの少しだけ昼寝して

午後の仕事につき

おそらく自宅に帰る

風呂と洗濯して

布団に入る



なんとも幸せです

何も無い幸せ

心踊ることもなく

ハレとケで言えば

ケの一日で

とても幸せです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一汁一菜の朝ごはん10/7

2019年10月07日 | 日記


大根と茄子のたっぷり具の味噌汁

味噌が無くなって

会津天宝の減塩麹味噌を買いました


食べきれずシナシナになった大根と

人参で作った炒め煮



冷えたら味が染みて美味い



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする