60代の男のつぶやき

60代の男の行きつ戻りつ日記。バツイチオヤジの日常を過ごしていますが、なんて事のない日常を丁寧に楽しみながらの日記です。

実家の復旧工事1

2011年09月25日 | 日記
3.11で外壁が剥がれた実家の北壁。
やっと足場が組まれました。
地面は低くなっていて、先日の台風の雨で水たまりになっていました。


TVアンテナの同軸ケーブルが抜けたままなので差し込もうかと
思って途中まで登ったら、足場に階段が付いていないので
登るのを途中で諦めました。
大工さんアンテナ繋いでくれるとありがたいんだけど
余計な仕事はしないんだろうなーーーー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たった3人のミ二同級会@ラグタイム

2011年09月24日 | 日記
恒例のミニ同級会です。
横浜にいるN君
地元会津にいるM君
月一に帰省する私の3名
いつもZAZZBAR ラグタイムで集合です。
創業33年になるそうです。
顔なじみのマスターと朝方まで盛り上がります。

毎回早く終わろうと心に決めながら集まるのですが
毎回決まって朝が明けて明るくなっての解散になります。

つぎの日は体がまともでありません。
ぐにゃぐにゃです。

よりにもよって、昨晩は朝4時30分までRAGTIMEで遊んじゃいました。
今日はふにゃふにゃでした。
昼寝するつもりがそうも行かず、クタクタです。

がんばって同級会にいかねばなりません。頑張ります!

さあ、遊ぶぞー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸で帰省です

2011年09月23日 | 日記
秋の彼岸のお中日です。
家では特に特別な事はしません。
お料理なぞはお客も来ないので作りません。

お寺に参り、ご本尊をお参りしてから墓参です。
お花は準備しましたからOKです。

会津から離れてしまった親戚のお墓にもお花を添えてお参りして
回りますから3ヶ寺回ります。

会津に残ったもののお仕事かなと思ってます。
まあ、私も帰省には2時間半ほど掛かるのですがね・・
地元とは言えませんが帰れる幸せです。

さて、今回は中学からの同級生2名とミニ同級会です
楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風呂敷に一目惚れ

2011年09月22日 | 日記
贈り物にするのに、三越に出かけました。
昨日の台風の関係で道路は混みあってましたが
駐車場は三越直営は長蛇の列でしたが、
契約駐車場が空いていてスムーズに入れました。

目的のものをゲットして・・・私のこだわりなのですが
同じ金額をギフトするなら、一流のお店のものをと思いまして
出かけた訳です。
会津の方には三越が良いかと考えました。

買い物の後、風呂敷のコーナーを覗いたら
凄く素敵な風呂敷が見つかりました。
税別15,000円でした。一目惚れです。
販売員曰く、女性が使うなら不祝儀専用かもしれませんが、
男性なら慶事にも不祝儀にも両用出来るとの事。

これなら、死ぬまで使えそう・・・どこに出ても恥ずかしくない品
デパートギフト券もあるし、少しお金を足せば良いかも等と逡巡。

何しろ、風呂敷にしては高額ですからもう少し考えましょう。
と思い後ろ髪引かれるおもいで売り場を後にしたら、
食器売り場のワゴンセールに目がいき、
憧れの「香蘭社」の食器がワゴンセール!欲しいなーと思いながらも
勿体なくて使わないだろうなー、でも「香蘭社」欲しいー。
我慢我慢!と売り場を後にしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のビフォー19

2011年09月21日 | 日記
台風直撃中の我が家です。
窓ガラスが雨音で賑やかです。
庭の木が風に吹かれてしなっています。
当地はJRは終日運休です。

そんな風雨の中、帰宅したら足場が解体されていました。
足場は7月中旬設置でしたから、約2箇月足場がかかっていたわけです。
こんな天気で、足場やさん頑張りましたね。
天気が良ければ久しぶりに家の全体が見れるのでしょうが、
日が短くて暗い事と今日の天気ではまず無理です。

まだ、屋根の一部の塗装や雨樋の仕上げ塗り、
ベランダの床の塗装が残っています。
作業は8月1日から始まってまだ終わりません。
作業も日曜休み・天気不良の休みで、
延べ稼働日数は26日位になっているようです。
この分では30日の稼働になるのではないでしょうか。

そうそう、私の作ったウッドデッキの塗装も追加でお願いしちゃいました。
また、終わりが遅くなりそうですね。

逆に私がお金を貰ってもこんな丁寧な仕事は出来ません。
感謝感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする