60代の男のつぶやき

60代の男の行きつ戻りつ日記。バツイチオヤジの日常を過ごしていますが、なんて事のない日常を丁寧に楽しみながらの日記です。

密かな計画

2011年11月25日 | 日記
着々と準備している事があります。
何を準備しているかは内緒です。
内緒の事をわざわざブログに書くのは
後戻りしないように宣誓しているわけです。

ちょっと自分的には辛い事ですが
前に進むための計画です。

自分の思いもありますが、
家族の思いもありますし、
割切りも必要でしょう。

淡々と物事をすすめようと思います。
訳のわからぬ事を書いてすみません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲストは立川志らく

2011年11月24日 | 日記
昨日の23日の勤労感謝の日は
仙台の新寺小路のお寺様の「林香院」さまで法要があり
法要のあとのゲストに「立川志らく」師でした。

入場無料で聞けるとあり、
お寺の本堂で聞く噺も珍しくて、
楽しみに出かけるつもりでした。
が、午前中ディーラーに行きタイヤ交換やオイル交換等して
自宅に一度戻ったら出かけるのが億劫になりまして
志らく師のお話を聴きに行くのを中止しました。

まったり午後を過ごしたのですが、
立川談志師匠が亡くならて密葬も済んだと報道!
テレビでは志の輔師がいつもの表情とは別の顔で
インタビューに答えています。
ただ事ではない感じです。
三枝師にいたってはボロボロ涙を流しています。

さて、お寺のゲスト志らく師にも連絡は行っていたのでしょうね
午後2時30分からのお話は何をお話したのでしょうか。
談志師匠のお話はしたのでしょうか。
どんな噺をかけたのでしょうか?

やっぱり行けばよかったなと反省しきり。
めぐり合わせでしょうかね。
来年1月の「志らくのピン」仙台公演はチケットを取ってありますから
来年まで待ちましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勤労感謝の日に

2011年11月23日 | 日記
毎年、勤労感謝の日あたりに
「スタッドレスタイヤ」を装着します。
父の具合もあり、夜中でも会津に帰るやも知れませんので
準備は早めにしています。
で、今日早起きしてディーラーに9時予約で行ってきました。
朝起きたら少し冷え冷えしてヒーターを着けたら

居間は12度でした。会津の実家より暖かいのですが
体は慣れですね。私の家では12度は少し寒いです。

タイヤ交換もしましたが、
ちょうど、オイル交換の時期でもあり
ついでに、ボディーコートのメンテナンスもしてきました。

ダイヤモンドコートと言うコーティングをしているのですが
まだまだ新車の輝きが残っています。
コーティングしておいて良かったなと思います。

戻ったら11時。
缶入り甘酒と、
友人の北海道土産の旭川壺屋総本店の「き花」というクッキーで
ティータイムです。
窓から日差しがさして本当にいい天気です。
のんびり勤労に感謝して過ごす事にいたしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当はいけませんが

2011年11月22日 | 日記
本当は良い事ではありませんが
家のゴミを、
コンビニ袋の「一番小さい袋」が一杯になると、
某コンビニのゴミ箱に捨ててきます。

あまり沢山のゴミが出る訳でもないので
週に1度か2度ほどお世話になると
ゴミが貯まりません。
「家庭から持ち込まないでください」
って書いてあるんですよね
ちょっと心苦しいのですが、
私の買い物のほとんどがコンビニですから
なんて言い訳?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんかけラーメンが食べたい

2011年11月21日 | 日記
最近、美味しい「あんかけラーメン」が食べたくていました。
美味しいお店を近所では知りませんし
仙台でも思い当たりません。
で、自分で作りました。

帰省の際に
会津の「小西製麺」の生ラーメンを買ってきまして
具材は冷蔵庫の中にあった適当なものを放り込み
美味しくいただきました。
会津の麺は美味しいと思います。
美味しいと噂のラーメンも、
他の地域の麺はどうにもイマイチです。

今日は、仕事帰りにプールに行ってきたので
お腹がペコペコです。
でもね、水中ウォーキングして少し運動した後は
カロリーが気になります。
なるべく低カロリーで済ませたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする