いやあ、すごい試合でした。
録画していなかったのを悔みました。
追いつかれても、簡単にゴールを決める。
これだけの攻撃力は、これまでの日本チームにはありません。
パナマ戦後に、原口がうかうかしていられないと言った理由がわかりました。
これまでの代表チームとは異次元の力を感じました。
忘れてならないのが、森保監督の采配です。
パナマ戦から選手をほとんど入れ替えて、代表戦の経験がない若手を揃えました。
そのことで、前線の動きがうまく活動的に作用しましたね。
J監督時代、広島を3度優勝に導いたように、持っている監督です。
悪かったのは、代表戦の経験がある大迫ぐらいでしたね。
少なくとも、2ゴールははずしています。
FWらしからぬ結果で、南野との決定力の差が目立ちました。
南野は、冷静なポイントゲッターで、世界でも一流になれるような気がします。
失点はセットプレーですが、課題が整理されていないのが不安ですね。
守備陣では、これから長友は場を失うのではないでしょうか。
弱点を補強するうえでは、高さが求められますからね。
次に飛躍するためには、長老世代は切り捨てていいように思います。
中堅の原口でさえ、活躍の場がなくなりそうですから。
特に心配なのが柴崎で、早く移籍したほうが良さそうです。
録画していなかったのを悔みました。
追いつかれても、簡単にゴールを決める。
これだけの攻撃力は、これまでの日本チームにはありません。
パナマ戦後に、原口がうかうかしていられないと言った理由がわかりました。
これまでの代表チームとは異次元の力を感じました。
忘れてならないのが、森保監督の采配です。
パナマ戦から選手をほとんど入れ替えて、代表戦の経験がない若手を揃えました。
そのことで、前線の動きがうまく活動的に作用しましたね。
J監督時代、広島を3度優勝に導いたように、持っている監督です。
悪かったのは、代表戦の経験がある大迫ぐらいでしたね。
少なくとも、2ゴールははずしています。
FWらしからぬ結果で、南野との決定力の差が目立ちました。
南野は、冷静なポイントゲッターで、世界でも一流になれるような気がします。
失点はセットプレーですが、課題が整理されていないのが不安ですね。
守備陣では、これから長友は場を失うのではないでしょうか。
弱点を補強するうえでは、高さが求められますからね。
次に飛躍するためには、長老世代は切り捨てていいように思います。
中堅の原口でさえ、活躍の場がなくなりそうですから。
特に心配なのが柴崎で、早く移籍したほうが良さそうです。