クロスバイクで元気

念願叶った定年退職の身は、先立つ物は細く時間は太くの狭間。
歩いて、自転車に乗って感じたことを、気ままに書き続けます。

蚊は、人の左側の血を好む?

2020年09月11日 13時05分21秒 | 庭仕事
今日も庭仕事中に蚊に刺されました。
真夏より、今の9月の方が蚊の吸血活動は盛んとか。
今日は、左前腕に4ヶ所、右はありません。

2年前までの蚊に刺された記録を引っ張ってきました。
2019年04月25日
左2ヶ所(前腕1、臀部1)

2018年08月07日
右8ヶ所(臀部8)、左2ヶ所(臀部2)

2018年06月19日
右13ヶ所(前腕5、臀部8)、左16ヶ所(前腕2、臀部14)

2018年05月16日
左5ヶ所(前腕5)

こうしてみると、私の場合は、体の右よりも左の方が多く蚊の餌食になっています。
蚊は人間の右側より左側の方に魅力を感じているようです。
どうしてかなと考えてみるに、体の左と右で血流の流れ方に違いがあるようですから、そのせいでしょうかね。

(以下、サイト「NIKKEI STYLE」より)
右心室から出ていくルートは、血液を肺へ送るので「肺循環」と呼ばれる。一方、左心室から出ていくのは、血液を全身に送り出す「体循環」だ。(中略)
だから人間の体循環の血圧は120~140mmHgと、肺循環の血圧(25~30mmHg)の4~5倍も高くなっている。
(ここまで、サイト「NIKKEI STYLE」より)

【追記 9/11 16:45】夕方、花の写真を撮っていたら、またまた蚊にいっぱい食われました。
右4ヶ所(前腕2、手1、下腿2)、左8ヶ所(前腕4、下腿4)
やはり、左の血が狙われる???

【追記 9/13 10:18】朝からの雨も降ってないようなので、よせばいいのに草刈りを始めたら、次から次へとたくさんの蚊の襲撃に遭い、草刈りは20分で中止。
蚊への奉仕を数えてみると、なんと。
右12ヶ所(前腕1、踝辺り11)、左25ヶ所(踝辺り25)
ぅぅ~~、こんなに食われては、病気になりそう!!

【追記 9/29 11:04】8時過ぎから草刈りをしたら、蚊に食われました。
右1ヶ所(後腕1)、左4ヶ所(前腕3、後腕1)
やはり、左が狙われる???

【追記 9/30 16:20】15時前から草刈りをしたら、蚊に食われました。
右2ヶ所(前腕1、踝辺り1)、左1ヶ所(踝辺り1)
今日は、右が多かった!

【追記 10/4 18:14】午後3時過ぎに自転車でブラブラ。道路端で花を撮っていたら、蚊に食われました。
右3ヶ所(手の甲1、前腕2)
今日は、珍しく右だけだった!

【追記 10/12 9:43】10/11 午後3時半頃、自転車でブラブラ。道路端で花を撮っていたら、蚊に食われた。
左1ヶ所(踝辺り1)

【追記 10/12 9:43】10/12 9:15頃、物置で道具を探していたら、蚊に食われた。
右1ヶ所(手の甲近くの前腕1)

【追記 10/12 17:14】午後4時前から草刈り。蚊に食われた。
右1ヶ所(眉間1)、左4ヶ所(前腕3、口の下1)

【追記 10/13 16:52】午後3時頃から自転車でブラブラ。道路端で花を撮っていたら、蚊に食われた。
右1ヶ所(前腕1)

【追記 10/14 16:47】午前10時半頃から草刈り、蚊に食われた。
左1ヶ所(前腕1)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後続車の運転手の右脚がダッ... | トップ | 名前が分からなかった花は、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭仕事」カテゴリの最新記事