「2015 グループYou友」展を見てきました。
絵画教室で教えてみえる方も多く、素敵な絵画と七宝焼きが並びます。
梶浦寿布さんの「心塊」。
前に突き出した両手の全ての指がぎゅっと一塊になって目に飛び込んできます。
像さんの鼻がみっしりと並んだような柔らかくて剛い結びつき。
画家が表したかったのは、何をも吸収し、新しい世界を創りだす自身の心の塊なのでしょうか。
表現された力強い世界に惹き込まれます。
平林雅子さんの「ばら」。
赤い半開きの蕾の薔薇が茎の先で真っ直ぐに上を向いています。
いくつもの色合いの青い葉っぱが、茎の両側で思い思いの姿で踊っています。
バックの青い空、いや水の中の青かもしれません、ゆったりと気持ちよさそうに周りの空気(、水)を吸っています。
幻想的な色合いに、気持ちが楽しく宙を舞います。
「2015 グループYou友」展は、一宮市の三岸節子記念美術館で27日(日)まで開催中です。
絵画教室で教えてみえる方も多く、素敵な絵画と七宝焼きが並びます。
梶浦寿布さんの「心塊」。
前に突き出した両手の全ての指がぎゅっと一塊になって目に飛び込んできます。
像さんの鼻がみっしりと並んだような柔らかくて剛い結びつき。
画家が表したかったのは、何をも吸収し、新しい世界を創りだす自身の心の塊なのでしょうか。
表現された力強い世界に惹き込まれます。
平林雅子さんの「ばら」。
赤い半開きの蕾の薔薇が茎の先で真っ直ぐに上を向いています。
いくつもの色合いの青い葉っぱが、茎の両側で思い思いの姿で踊っています。
バックの青い空、いや水の中の青かもしれません、ゆったりと気持ちよさそうに周りの空気(、水)を吸っています。
幻想的な色合いに、気持ちが楽しく宙を舞います。
「2015 グループYou友」展は、一宮市の三岸節子記念美術館で27日(日)まで開催中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます