JL1AGY’s BLOG

 趣味の無線BLOGにしようとしたが?やはり無理?
日常のあれこれになっている?

7J1RLですかあ

2018-11-30 07:59:24 | HAM RADIO
 いつもBLOGが続かなくなると忙しさを理由とし・・・
2週間あきましたか?
棚から落ちたQSLの整理もちょっとさぼり気味・・・
 でも、また出てきましたねえ。

これが7J1RLなら文句なしですけど
JARL理事であったJA9AG吉井OMとの交信です。

 この7J1RLの運用時、当局はまだSWL時代です。
そして初めて聞いた沖ノ鳥島はJF1IST/7J1ですね。
高校の無線クラブシャックでお昼休み放課後とずっとワッチしていました。
勿論QSOのチャンスは狙っておりましたが・・・

 結局QSOできずワッチのみ
でも藤原さんのあの一言今でもはっきり覚えています。
Atention please atention please 
This is JF1IST/7J1 Now going to QRT.
DXペディションの最後 初めて聞きました。
その後沖ノ鳥島からの運用はありましたが当局未交信です。
元々いろいろと問題のあった沖ノ鳥島
今では消滅エンティティーですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする