JL1AGY’s BLOG

 趣味の無線BLOGにしようとしたが?やはり無理?
日常のあれこれになっている?

T30 WEST KIRIBATI QRV

2012-10-18 22:41:53 | HAM RADIO
  現在T30PYがHF各バンドでオンエア中
小生も とりあえずは28MHzCWで交信。
ただ今他のバンドでも交信するチャンスを
うかがっております。

 T30PYは50MHz帯も運用しているようで
コールサインは「T30SIX」
時折50MHz帯のレポートもあがっています。
 本日はJST12:40頃から聞こえ始めたようです!
残念だなあ、昼休みでおうちに帰り
12:35分までは50MHz聞いていたのに・・・・・
ほんの2,3分の差だああああ!
TT8TTの悪夢がよみがえってくるよ!まったく!
今日の昼休み21MHz帯でも電波を聞いたけど
サウスアメリカ指定だったので呼べず・・・・・

 まあいいか T30 QSO済みです。

T30CW
50MHz帯は 1999年11月5日の交信


CWがT30CW PHONEはT30Yと
2つのコールサインを使い分け運用していました。

 50MHz このチャンス逃したら 次回は10年後だもんね。
ワッチワッチ!!






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  TT8TT終わっちゃった... | トップ | KH9が聞こえたらしい? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JP1HSY)
2012-10-19 01:37:09
無線の話からずれるけど・・
息子さんの学校で「白い雀を発見」とかで新聞に載ってましたね。
直接聞いてませんか?
無線に力入りすぎると子供が・・・

逆に自分はもっと無線に力入れないとAGYさんたちが・・・?
返信する
Unknown (JL1AGY)
2012-10-19 23:24:50
 JP1HSYさん
ん?なんとなく聞いたような???雀の話?
また、聞いてみます!

 無線の方ですが、
そおいえば、CWどうした?
電波だしてみたかい?
返信する

コメントを投稿

HAM RADIO」カテゴリの最新記事