今年もこの季節になりました。
赤城の地蔵岳で冬を過ごした赤城レピーター
JP1YFAのメンテナンスに行ってきました。
毎年春と秋に赤城地蔵岳の登山です。
いいよなあ 他の広域レピーターさんは
車で行けそうなところだったり ロープウエイがあったり・・・
いつものように山頂につきました。
すると今回はご褒美が
曇りがちだったのでうまく映っていませんが雲海が広がっていました。
実は5月20日の計画だったのですが
5月19日、20日が雨予報
仕方なくオール群馬コンテストと重なってしまうのですが
定期メンテナンスは20日に決行です。
オール群馬コンテストと重なっていたので
赤城山の中腹や頂上付近ではオール群馬コンテスト参加者の
工夫されたアンテナをいくつか見ることができました。
当局も参考にします。
ちょっと晴れ間が広がりましたが雲海がきれいです。
そして5月も中旬なので赤城名物のツツジも咲き始めました。
山道を登っているとこういう奇麗な花に癒されます。
うんうん 当局も年取った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます