ようやく時間が空いたので公園へコツバメの飛翔の撮影に。
複数のコツバメがいたので今回はSSを1/2000に設定して5回ほど撮影。
なんとか被写界深度内に飛び回ってくれた2回でピンボケにならない画像が残っていたので成功率はまあまあ。
ただ、帰宅後に画像を再生して使えそうなものを選ぶのはパナの4Kフォトの方が動画で見られるので簡単。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/52/ee8ba149b2b5a749a6997104181f7545.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/59/ef1b2bb066415a35d96a0d89b1cbc778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/e5e91beee059646409660e9f9d95a46c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/ab251aede435678a6e07c85137f6905c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dc/3431c7cab372b2450a2c5cddb1f0812a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/ba149a113b4c64b1a1c218714b34eda3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/10/ce5d5b7ecccbf8b44668efc88da108f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1b/8408d43722a1e67692d913a142d08914.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c3/caf226f59dd8fc17d76359e626de9be6.jpg)
これでシジミチョウのような小型の蝶で高速で飛びまわるものでも条件が良ければ撮影できることがわかった。
複数のコツバメがいたので今回はSSを1/2000に設定して5回ほど撮影。
なんとか被写界深度内に飛び回ってくれた2回でピンボケにならない画像が残っていたので成功率はまあまあ。
ただ、帰宅後に画像を再生して使えそうなものを選ぶのはパナの4Kフォトの方が動画で見られるので簡単。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/52/ee8ba149b2b5a749a6997104181f7545.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/59/ef1b2bb066415a35d96a0d89b1cbc778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/e5e91beee059646409660e9f9d95a46c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/ab251aede435678a6e07c85137f6905c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dc/3431c7cab372b2450a2c5cddb1f0812a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/ba149a113b4c64b1a1c218714b34eda3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/10/ce5d5b7ecccbf8b44668efc88da108f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1b/8408d43722a1e67692d913a142d08914.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c3/caf226f59dd8fc17d76359e626de9be6.jpg)
これでシジミチョウのような小型の蝶で高速で飛びまわるものでも条件が良ければ撮影できることがわかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます