公園へ着いてしばらく歩いていると雨が降り出し、駐車場へ戻るとまた晴れた・・・
ルリカミキリのポイントに着くと今日は2匹。
早速撮影して見ると暗くてシャッタースピードが異常値?
ストロボを焚いてみても暗い??とりあえず連写で何とか枚数を撮って証拠写真・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b3/abd250fada32595a608624bafb67bb56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/95/2e30a24dc88864a6f322259600e9313f.jpg)
こんな時にラミーカミキリも見つかる・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f6/9f94501ddc6faeeac6379487ebf37094.jpg)
キイロトラカミキリも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6f/54cd6aba50ee95da9151e1289c595f19.jpg)
シロコブゾウムシも現れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5d/50d152466a47eba39eb477f76b6f14f9.jpg)
家の帰って調べて見ると150ミリマクロの絞りが絞り込まれたまま動いていない!
途中で気がつくべきだった!!
1.4倍のテレコンを外すと正常に動作した。
ファインダー上は絞り値は正常に表示されているので単にレンズに信号が伝わっていなかった。
カメラ本体は、絞りを開けた状態と認識していたので誤動作したようだ!
一度テレコンを外して絞りを動かし、テレコンを追加して動作させると正常に動いた。ストロボとの関係も正常になった・・・
次に同じカミキリがいてくれることを願うばかり!!
ともかく絞りをいっぱいに絞られたままだったので甘い画像でISOが上がっていたためひどい画質となった・・・
ルリカミキリのポイントに着くと今日は2匹。
早速撮影して見ると暗くてシャッタースピードが異常値?
ストロボを焚いてみても暗い??とりあえず連写で何とか枚数を撮って証拠写真・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b3/abd250fada32595a608624bafb67bb56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/95/2e30a24dc88864a6f322259600e9313f.jpg)
こんな時にラミーカミキリも見つかる・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f6/9f94501ddc6faeeac6379487ebf37094.jpg)
キイロトラカミキリも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6f/54cd6aba50ee95da9151e1289c595f19.jpg)
シロコブゾウムシも現れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5d/50d152466a47eba39eb477f76b6f14f9.jpg)
家の帰って調べて見ると150ミリマクロの絞りが絞り込まれたまま動いていない!
途中で気がつくべきだった!!
1.4倍のテレコンを外すと正常に動作した。
ファインダー上は絞り値は正常に表示されているので単にレンズに信号が伝わっていなかった。
カメラ本体は、絞りを開けた状態と認識していたので誤動作したようだ!
一度テレコンを外して絞りを動かし、テレコンを追加して動作させると正常に動いた。ストロボとの関係も正常になった・・・
次に同じカミキリがいてくれることを願うばかり!!
ともかく絞りをいっぱいに絞られたままだったので甘い画像でISOが上がっていたためひどい画質となった・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます