昨年オトシブミを幾つか撮影できたポイントに早朝プチ遠征。
思った程道は混んでいなくて1時間ほどで着いてしまいまだポイントに登っても日が射していなくて虫が出ていない・・・
行ったり来たりを繰り返して一旦下って駐車場で時間調整して登り直したが会えず撤収。
撮影できたのは羽が痛んだアカタテハ。風が強いので草むらの中で日光浴か・・・
駐車場側でツマキチョウ雌が飛んでいたので覗いて見たが産卵ではなかった。
よくわからないハムシの仲間?
帰りに何時もの公園へ寄って見たが強風で撮影にならない。
今が盛りのハンカチノキ
クサギカメムシ
シマサシガメの幼虫
いつものモモチョッキリを覗いて見たら下枝に2匹いたので60ミリマクロで撮影。風が強くて揺れるので片手で枝を押さえて
片手でカメラを持って撮影・・・歩留まりは最低だったが・・・一部LEDライトで照明してシャッタースピードを稼いだ。
とてもこの条件では手持ちでのフォーカスブラケットは使えないので連写だけ。
思った程道は混んでいなくて1時間ほどで着いてしまいまだポイントに登っても日が射していなくて虫が出ていない・・・
行ったり来たりを繰り返して一旦下って駐車場で時間調整して登り直したが会えず撤収。
撮影できたのは羽が痛んだアカタテハ。風が強いので草むらの中で日光浴か・・・
駐車場側でツマキチョウ雌が飛んでいたので覗いて見たが産卵ではなかった。
よくわからないハムシの仲間?
帰りに何時もの公園へ寄って見たが強風で撮影にならない。
今が盛りのハンカチノキ
クサギカメムシ
シマサシガメの幼虫
いつものモモチョッキリを覗いて見たら下枝に2匹いたので60ミリマクロで撮影。風が強くて揺れるので片手で枝を押さえて
片手でカメラを持って撮影・・・歩留まりは最低だったが・・・一部LEDライトで照明してシャッタースピードを稼いだ。
とてもこの条件では手持ちでのフォーカスブラケットは使えないので連写だけ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます