朝河原に散歩に行って見た。
目的のものは見つからず、オニグルミノキモンカミキリは前回と同じ木で1匹だけ見つかった。
側の木でゴマダラチョウを見かけたので探してみると樹液にカナブンなども来ていた。
アカボシゴマダラも多い。
目で追っているとその先でノコギリクワガタが見えた。
手の届きそうな所だったので久しぶりに簡易虫の目レンズで撮影。
オリンパスの標準ズーム12−50にスマホ用の魚眼アダプタを付けたもの。周辺に色収差が出ているが中央付近はかなり良い。
帰りに薮の奥でカブトムシが見えた。
目的のものは見つからず、オニグルミノキモンカミキリは前回と同じ木で1匹だけ見つかった。
側の木でゴマダラチョウを見かけたので探してみると樹液にカナブンなども来ていた。
アカボシゴマダラも多い。
目で追っているとその先でノコギリクワガタが見えた。
手の届きそうな所だったので久しぶりに簡易虫の目レンズで撮影。
オリンパスの標準ズーム12−50にスマホ用の魚眼アダプタを付けたもの。周辺に色収差が出ているが中央付近はかなり良い。
帰りに薮の奥でカブトムシが見えた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます