ジョーの日記

米国での日々の生活を写真と言葉で綴ります。

北海道空知産のお米「ななつぼし」のこと

2024-11-04 | 日記
今朝の気温はマイナス1度。
ひゃー寒い。
携帯で子どもたちとやりとりしているうちに
散歩に行きそびれて
ヨガのクラスの時間になってしまった。
今日は凄く混んでいた。
寒くなったからかな。

さて、先日購入した北海道空知産のお米「ななつぼし」のことで
先ほどお客様相談室に電話してみた。
かくかくしかじか経緯を説明したところ、
お米の袋を開けてみて臭いがないようだったら
品質に問題はないでしょうとのことだったので
電話の後に開けてみたら特に変な臭いはなかったし、
見た感じも大丈夫そう。
さっきネットで調べた時に書いてあったのだけど
「お米は11月が新米の旬を迎え、
そこから次の年の10月までを新米と呼び、
10月をすぎると古米と呼ばれる」のだそう。
そうなんだー。
つまりちょっと前までは「新米」だったわけで、
「古米」になったばかりってことじゃないの(笑)
長年日本に住んでいないので
お米のことはよくわからず、余計な心配をしていたのかもしれない😂



明日少し炊いて食べてみようっと。
穂野花ファームさんありがとう。



今日のうちのさび猫。
極度の人見知りだけど、甘えん坊で抱っこが大好きだ。

さて、寝ますか。
時間が変わってまだ変な感じ。
朝も早く目覚めてしまう。
日本のみなさんは良い火曜日の午後を。
おやすみなさい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初雪❄️ サマータイム終了 | トップ | 元気を出そう。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジョー)
2024-11-06 04:30:21
Gosenさん、ありがとうございます。
先ほど「ななつぼし」を炊いて食べてみたら
「新米」というより「普通」な感じでした😅
でもこちらのコストコで売っている安いカリフォルニア米と比べると
ずっと美味しいです。
満足しています。
「あきたこまち」は美味しいですよね。
高くなっているんですね。
とにかく日本に帰るとお米の美味しさにびっくりします。
こんなにも違うんだなあって。
もちろん土とか気候とか関係あるんでしょうね。
返信する
こんにちは (gosen-sugi-jun)
2024-11-05 18:33:51
新米(?)食べてみましたか。どうでした?
理窟上は確かに1年間は新米でしょうが、シールを張るのは1~2ヶ月間
ぐらいでしょう。
我が家も先日、秋田こまちの新米を買ってきました。値段は1.5倍ほどになっていました。
新米だけに水分が多いようで、いつもの様に炊いたら少し柔らかでした。
昔は北海道米といえば美味しくない米の代表でしたが、近年は
美味しくなったようです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事