レーズン入りホットシリアル
サラダ
半熟卵
ギリシャヨーグルトとはちみつ
オレンジジュース
ジンジャーレモンティー
ブランチをひとりで食べながら、
何をやっていたかというと、
ダンナさんのアイフォン借りて
Angry Birds というゲームをしてた(笑)
こういうゲームの類いは
ことごとく興味がないんだけど、
やればやったでけっこう楽しい(笑)
雪の日
2012-01-21 | 日記
昨夜はもの凄い風で家が吹き飛ばされるんじゃないかと
ちょっとビクビクしながら寝ていたら、
夢の中で家がガタガタいいだしたので、
裸足で飛び出したらなぜか歩道が動き出して、
街全体がガラガラと崩れ落ち始め、
わたしは着替えがないと大変だと思い、
家に戻ってみんなの下着やらをバックパックに詰めようとするんだけど、
焦ってできないところで目が覚めて、
やっぱり普段からそういうものはすぐ持って出られるように準備しとかないと!
と、決心した寒い朝なのでした。。。
ダンナさんが送ってくれた1枚。
新雪が積もった途端にスキー場が混む。
リフトは1時間待ちだったらしい。
頭の先から足の先までヒョウ柄スキーウェアのお兄さん、
「Leopard Man」と呼ばれてゲレンデの人気者だとか(笑)
冬の寒い日は温かい豆のスープが食べたくなる。
冷凍庫に保存しておいたハムの骨を取り出し鍋にいれ、
玉葱とセロリと一緒にバターで炒めて、
一晩水に浸しておいたNavy beansと、
タイム、塩コショウ、ベイリーフと水を入れて沸騰させ、
それをそっくりクロックポットというスロークッカーに移し替えて、
5~6時間ほどゆっくり煮る。
途中で骨を取り出し、骨のまわりについているハムを取り除き、
刻んでまたクロックポットへ(骨は捨てる)。
にんじんもここで入れる。
ハムの骨の出汁がいい味を出す。